こんにちは。
街を歩いていると、クリスマスのイルミネーションがキレイで嬉しくなります♪
イルミネーションって、夜の暗さがあるから、ライトの輝きが引き立ちますよね。
すべての物には、良い面と悪い面があります。
光があれば、闇もある。
それがこの世界の摂理だとしたら。
どちらを見るかは、自分次第なんです。
そのことに気づいてから、私はニュースを見る習慣をやめました。必要な時は検索してチェックしますが、それ以外は自分からニュースを見ることはしていません。
私の幼少期は、家ではお昼ご飯や夕ご飯のときにテレビで必ずNHKのニュースがついていたので、初めはニュースを全く見ないことにちょっとした罪悪感すら感じていました。
ニュースを見ないなんて、世間についていけないのではないか、社会人としてどうなんだろう、と。
しかし、だんだんとニュースデトックスをしていき、気づいたことがあります。それは、
なんだか心が落ち着つく
今まで感じていた、不安やイライラの時間が減りました。
それもそのはず。
ニュースは、基本的にはネガティヴな内容だから。
近隣の交通事故から、政治の汚職、殺人まで。あらゆる不安な出来事が報道されています。
もちろんニュース自体がいらない、という話しではなく。それを見るかどうかは、自分でコントロールできるということなのです。
私はHSPで外部からの刺激に敏感なこともあり、ニュースを習慣的に見なくなってから、明らかに気持ちが穏やかな時間が多くなりました。
光を見るのも、陰を見るのも、
みんなそれぞれ自由です。
あなたなら、何を見ますか?