こんにちは。
今日の午前中は、仕事を休みにして買い物へ出かけました。
数カ月前から、この日はお財布を買おうと決めていたので、その通りにでかけたのです。
特にコレというものを決めていたわけではなかったので、
デパートやお店を何件か見てみましたが、
特にピンとくるものがなく。
結局、別の予定で必要な手土産だけ買って帰宅しました。
帰宅途中、色んな考えが頭を巡りましたが、
こういう時は、この考えをするようにしています。
今がベストなんだ、ということです。
特にほしいお財布が見つからなかったことに対して、
・自分が何が欲しいのかすら、分かっていないのかしら
・今のお財布も使えるし、もったいないかな
・こんなに時間をとったのに、何も得られなかった
とネガティブな思考がどんどん浮かびますが、それはスルーして、
今日お財布を買わなかったことが、今日のベストな結果だった。
と決めると、ネガティブな思考を引きずらなくてすむのです。
今回に限らず、
ついネガティブに考えがちなことについては、
その思考は否定せず、結論、いまがベスト。
とすると何だか心が落ち着くのでおすすめです。
自分の気持ちに反して、今日買うって決めたから何が何でも買う!と無理に行動するより、
見つからなかった、じゃぁまた今度と気持ちを切り替える方が、きっとその後の状況も良くなるはず。
いつかきっと欲しいお財布が見つかるから、
今日買わなくてよかったんだ。
お買い物だけではなく、日々の色んな出来事も、
そんな風に考えて、頭を軽くしていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーー
お問合せ・モニター応募はこちら
無料公式LINE🥰
▲こちらをタップ