市内で(恐らく)1番、予約の取れないお店。

 

 

 

 

以前、こちらの記事に書いたお店へ、

またまた行ってきました。

 

>>ダメな時はダメと言うけど、1番の味方でいてくれる存在

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この前、夫と行った際に、

ブログやFacebookに「予約の取れないお店」と書いたら、

 

 

 

 

かなりの反響がありました^^

 

 

 

 

地元民からすると、

そんなお店が、この地域にもあるの!?

って感じですよね。

 

 

 

 

 

ほぼほぼ予約で埋まっていて、

今週、来週のスパンでは、入ることができないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「興味があります!」という声を、

いくつか頂くようになり、

 

 

 

もともとは夫の行きつけの店なので、

夫にお願いして予約をしてもらいました。

 

 

 

 

そして、ちゃっかり夫婦で参戦するという。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

割烹料理とは違う、

食堂とは違う、

ラーメン屋さんでもない、

 

居酒屋とも違う、

 

 

 

 

和と洋の融合を、味わいながら、

それに合うお酒も楽しむような、空間。

 

 

 

 

 

あぁ、幸せ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンター席に座ると、

マスターの料理が目の前で観れるので、

 

 

 

すっごく面白いですし、

料理の段取りは、めちゃめちゃ勉強になります!!!

 

 

 

10人程のお客様のお料理を、1人で賄ってるのだから、すごい。

 

 

 

 

食べて、飲んで、おおいに喋り、

 

身も心も満たされた時間でしたん♪

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして、人に紹介しながら、

自分もちゃっかり味わっちゃうという、役得感^^

 

 

 

 

いやいやいや、、それだけじゃなくて(笑)

 

 

 

 

 

自分ちのゴハンにも、応用できるところは無いかな?とか、

 

そういった勉強もさせて頂いてます。笑