実母、ご来店デレデレ

母、私に気を使わせまいとお弁当GETして来てくれました酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い感謝お願いお弁当ナイフとフォーク

吐き気ひどくて食欲0でしたが、人って不思議ですね
一緒に食べると美味しく食べられる。

母と色んな話をしました。
子のこと、入院のこと、不安なこと、これからのこと、どうしようと思ってるか、どう考えてるか、とにかく色んな事を話しました。

そしたら、2人共、勝手に大泣きしだして、
大泣きしながら話して、大の大人2人なのに大泣きしてて、なんか面白くなってきて大笑いして、大泣きしながら大笑いしながら、思ってる事話し合って。


自分の中で色々と悩みに悩み、考えてた事を、口に出して人に伝えるって、とても大事な事なんだな、と思いました。

自分の中で解決してても、改めて、人にそれを伝える事で、もっと明確化して、

うん、間違ってないよね。これでこのまんま進んでいいんだよねって、自信と勇気になる。


心配して、来てくれた母に思いの丈を伝えて、
大泣きしたり大笑いして感情大爆発して、とっても浄化&昇華されました。


母は、子に誕生日プレゼントも買ってきてくれました。

本当は直接渡して欲しかったけど、
明日からは義母が泊まりで来てくれるので、
子も混乱してしまうだろうし、

母は、子が、園から帰ってくる前に帰りました。


この、入院前日の日のことを、
私は一生忘れない。


母として、子として、女の親友として、
色んな尺度で、実母と語ることができ、とてもとても貴重な時間を過ごす事ができました。


そのあとは、ヘトヘトで園バスで帰ってきた我が子と手を繋いで、近くのスーパーへ。


兎にも角にも、お誕生日なので、
子の好きなケーキを買いにラブ

本当の立派なケーキは私の退院後に。
今日はとりあえず簡単な好きなケーキを歩く



今日は沢山甘えさせて、好きなケーキも食べて
お誕生日プレゼントを渡して遊んでハリネズミネザーランド・ドワーフロップイヤーオカメインコ


そして、子に、
明日からママが数日入院でいなくなること、
その代わりにパパ(自宅でリモート仕事)と、
パパのばぁばが来てくれる事を伝えました。


本当に、無理させてばかりだね…

本当に、ごめんね。