ブライダル専門美容師のこだわり仕事 -27ページ目

ブライダル専門美容師のこだわり仕事

ブライダル専門美容師です。
主にお仕事や着付けに関する情報発信をして行きます。

最近帯揚げリボンを研究しています。


リボンは大人気のアイテムなので、可愛いのが大好きなお嬢様にはたまらないと思います。



手順はほぼ同じですが、
帯揚げの長さによって色々アレンジが出来ます。

シンプルリボン🎀も可愛いですが、
可愛い過ぎないリボン、
個性的なリボン
お嬢様の雰囲気で使い分けしたいですね^_^
皆様こんにちは。


7/19 ヘアキャンプオンラインセミナーのご案内です。




今回の内容は

花嫁引き振袖のお引きスタイル
花嫁引き振袖の通常スタイル
補正の違い
新郎紋付
創作帯結び「ローズ結び」
創作帯結び「HOPPING」

今回も内容盛り沢山です‼️

7/19 
13時〜14時半 生中継
その後1週間 録画配信
講習費  7000円

お申込みは
https://haircamp.jp/seminar/live/ayanokai_fukui_live8/

皆様よろしくお願い致します🤲

ご無沙汰しています。
皆様おうち時間、いかがお過ごしでしたか?

私は、春のブライダルがほぼ秋に延期したので、

 

おうち時間を利用して着付けの基本を細かく見直し練習しました。

 

特に基本寸法は徹底的に練習しました!!!
 

インスタは毎日アップしているのですが、

ブログは本当に久しぶりです。

 

ところで

 ヘアキャンプオンラインセミナーをさせて頂きます。

内容は「白無垢着付けの基本」です。

5/27   13時〜14時半 生中継

その後1週間録画配信されます。

受講料 7000円

 

 

 


お申込み、詳細は

 

https://haircamp.jp/seminar/live/ayanokai_fukui_live7/
 

着付け基本の重要性をしっかりお伝えさせて頂きますので、

 

興味がある方は是非ご覧下さいね。

 

 

ブログ村着物着付けランキングへ参加しています。

応援のワンクリック、よろしくお願い致します。

        

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ

皆様こんにちは。
ブログアップも久しぶりです。
最近はお手軽なインスタばかりアップしています^_^

ところで、
出不精の私、今年はフットワークを軽くして
まだ行った事がない所でセミナーをさせて頂こうと
遂に重い腰を上げました^_^


まずは、九州福岡です‼️
福岡は何人かの着付け仲間がいるので、
その方達に情報を教えて頂き決めました。

今回のセミナーの内容は

着付け基礎を徹底的にお伝えさせて頂きます。

 

 

 

 


着付け同志会メンバーもほぼ全員同行して

 

 

参加者様を手厚くサポートさせて頂きますよ。

 

福岡周辺の皆様〜

 

お申込みお待ちしています。

 

よろしくお願い致します🤲

 

ブログ村着物着付けランキングへ参加しています。

ランキングアップのワンクリックお願い致します。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ

皆様こんにちは。

早いもので、今年ももうすぐ終わりですね。

私はとても充実した一年を過ごす事が出来ました。

不思議な事に何故かピンチがチャンスに変わったり、

お気に入りの新作帯結びが沢山出来たり、

着付け技術も少し向上したと思います。

 

 

 


成人式オススメ帯結び

 

可愛いのが好きなお嬢様には

 

「プリティローズ」

 
 

少し文庫系
 

 
 
 

大人気のローズ🌹

 
 
 
 
 

オシャレ好きなお嬢様には

 

 

「反り折りひだ」を使って

 

 
 
 
 

シンプルな中にも個性が光る^_^

超時短結び!!!

 

「iヒダ」を使って

 

 

自分の作品も時々復習練習が必要ですね。

 

 

ブログ村着物着付けランキングへ参加しています。

ランキングアップのワンクリックお願い致します。

       ↓   

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ

 

 

皆様こんにちは。


着付け師さん達は、今着付け練習頑張っていると思います。

やはり帯結びは時短、簡単 ですよね^_^

ところで、

先日の
「kitsuke ☆フェスタ」で手順公開した

新作「magical」

色々な帯で結んだバージョンです。

 

 

 

帯によって色々な雰囲気になりますね^_^

 

現代風の帯にしか合わないと思っていたら~~

 

 

 

どんな帯にも合う優れものだと言うことがわかりました‼️

 
この帯結びは、時短簡単、崩れないので
 
フェスタご参加された方は是非結んで下さいね!!!
 
 

ブログ村着物着付けランキングへ参加しています。

ランキングアップのワンクリックお願い致します。

       
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ

皆様こんにちは。

 

先日の「kitsuke ☆フェスタ」は、着付けイベントですが、

着付け重要箇所を深堀するブースをいくつか作りました。
理論から技術向上へつなげる為の内容は皆様のお役にかなり立てたのでは、と思います。
 
 
今回、私は
*パーフェクト補正展示講習(体型別2回)
*モデル振袖展示講習
*帯結び道場にて「ルーシユ」レクチャー
*MC
などを担当しました。
 
 
帯結び道場
 
もちろん「道着」
 
帯結びレクチャー作品
 
 
私のレクチャー作品 「ルーシュ」

 
時短簡単!!!

 
「ルーシュ」 レクチャー中
 
 
「春蘭」 レクチャー中
 
帯結び座学プレゼン中
 
 
舞台展示講習中

 
「magical」を結びました。
皆様ありがとうございました!!!

ブログ村着物着付けランキングへ参加しています。
ランキングアップのワンクリックお願い致します。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ

12/9 kitsuke ☆フェスタ 無事終了致しました。



全国から135名の熱心な着付け師さん、美容師さんにご来場頂きました。

皆様、本当にありがとうございました‼️

着付けを技術だけではなく、理論から根本的に理解して頂く事に重きをおいた内容は、今までにないイベント、セミナーだと思います。

 

 

 

 
*着付けにおけるバランスの美しさは、やはり黄金比を知らなくては説明できません。


*脇タックを固定させるにはどういう手順が必要なのか、これは平面的な着物の理解から始まります。

*衿合わせと衣紋の関係は基本寸法を学ぶ事が大事です。

*パーフェクト補正にする為には、補正分量をしっかり見極める事。

*舞台展示講習では、着付け技術のポイントをしっかりお伝えさせて頂きました。

 

 

モデル展示講習

 

 

境内で

 

 

 

帯結び「magical」

 

 

 

袴展示講習

 

 

 

 

袴展示講習

 

 

 

衿合わせ、衣紋 プレゼン

 

 

 

脇タック プレゼン

 

 

 

お悩み解決ブース

 

 

 

補正~振袖へ

 

 

 

まだまだ盛りだくさんの内容ですが、今日はこの辺で

また順次アップさせて頂きますね。

 

ブログ村着物着付けランキングへ参加しています。

ランキングアップのワンクリックお願い致します。

      ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ

 

 

 

 

皆様こんにちは。

ブログアップも随分とご無沙汰していました。
 
ところで、
 
いよいよ11/20はヘアキャンプオンラインセミナーです。
 
11/20  13時〜14時45分  生中継
その後1週間録画配信
4000円
 
お申込みは
https://haircamp.jp/seminar/live/ayanokai6/
 
私のプロフィール欄からもアクセス出来ます‼️
 
 
毎日着付け練習をしていると
 
やはり気付きが多くてビックリです‼️
 
特に着付けタイムトライアルは
 
やればやるほど、
 
工夫が閃いて来て、タイムも短縮、でも完成度は高い‼️
 
これは最高の練習法だと実感しています‼️
 
 
時短のキーポイントは、やはり帯結びかもしれませんね。
 
それでセミナーで手順公開する作品をご紹介します。
 
 
 
 

必ずしも全く同じではありませんが、
 
こういう感じですよ^_^
 
 
 
タイムトライアルでは下準備も大事です‼️
 
 
 
セミナーでは時間に挑戦します。
 
目標時間は内緒ですが、
 
かなり素早く出来るようになっています。
 
ではオンラインセミナーをお楽しみに^_^
 
 
ブログ村着物着付けランキングへ参加しています。
ランキングアップのワンクリックお願い致します。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ

皆様こんにちは。

11/20ヘアキャンプオンラインセミナーも2週間後に迫って来ました。

 

 

内容は成人式対策セミナー。

 


多分今頃多くの着付け師さん達は、帯結びの手順を覚えるのに必死になっているのでは、と思います。

 
今の時期、何を練習すれば良いのか、

    それは着付け基本練習です。

 

 

*基本練習とは正しい寸法で着付けが出来ているかの見直し、繰り返しの練習です。

*次はスピード

*着付けタイムトライアルで時間を計り、苦手箇所や
時間のかかる場所の
ポイント練習です。

*それから、
時短結びをマスターする事‼️
 

 


ヘアキャンプでは時短結びを3〜4種類手順公開します!!!

 

お申込みは

https://haircamp.jp/seminar/live/ayanokai6/
私のプロフィールトップ(haircampアドレス)からもアクセス出来ます。

    これは必見です‼️


私のタイムトライアル(1)


補正〜仕上がりまで

18:42.0

帯結びは、超時短結び 「にて」

2手で仕上がる優れものです‼️

 

 

 

私のタイムトライアル(2)


補正〜仕上がりまで

18:09.8

帯結びは、時短結びの「easy立て矢」

 

 

これなら1時間に3人は着付け出来そうです??

(体力、集中力が続けばですが^_^)

 

ブログ村着物着付けランキングへ参加しています。

ランキングアップのワンクリックお願い致します。

        ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ