先日の「着付け同志会」レッスンの様子をご紹介させて頂きますね。
同志会レッスンは、朝9時から17時までみっちりと着付け三昧のレッスンです。
今回もプロモデルさん2名にレッスン着付けをさせて頂きました。
モデルさんは、モデル事務所から派遣して頂いています。

技術について、本音でアドバイスしたり意見交換したり出来るのは、きっとこの「同志会」だけのような
気がします。
皆真剣なので、キツイ意見も多いですが、それを真摯に受け止めて、今後の改善に活かせるかどうかで技
術に差が出て来ると思います。
ところで今回の宿題当番は、帯結びがMHさん、帯揚げ、帯締めが私でした。
MHさんの宿題発表


完成


MHさんらしいシャープな感じがとてもカッコイイ帯結びです。
それにとっても簡単。
そして私の帯揚げ、帯締め(家で練習していた画像です)
帯揚げ


この帯揚げのポイントは「左右対称」です。
中心のお花を可愛く、(ブリブリに可愛い感じではなく)さりげない可愛さを出してみました。
とっても簡単なので、実際の着付けの流れの中で出来ると思います。
(事前に作っておく必要がありません)
帯締め


この帯締めのポイントは「ねじねじ」です。
帯締めをグルグルねじると、思ってもない形が生まれて来ます。
帯締め自体が見せてくれる偶然の形の面白さを取り入れてみました。
私の作品
手先で


今回は手先でひだを作っておきます。
先のねじれがポイントのひとつです。
帯結び


私としてはとても気に入っています。
正面


今回は、正直50点の出来です。
自分の最近の悪い癖がもろに出てしまいました。
次回までに練習して改善しなければなりません。
後ろ


衿開きとか腰の補整は、結構気に入っています。

帯揚げ、帯締めは練習通りに仕上がったと思います。
最近仕事が忙し過ぎて(疲れて)ブログアップが少し面倒になって来ました。
アップが遅れ遅れになりますが、ブログは私の仕事の一環だと思っていますので、これからもよろしくお
願い致しますね。
他のメンバーの作品などはまた後日アップさせて頂きます。