白引き振袖桜ロケ | ブライダル専門美容師のこだわり仕事

ブライダル専門美容師のこだわり仕事

ブライダル専門美容師です。
主にお仕事や着付けに関する情報発信をして行きます。

今日は朝から大忙しで、私は今ヘロヘロ状態です。


最近忙しい事は良い事なのですが、ブログ村のMiharuさんのお話を聞いてから、私も今までの仕事

が生ぬるかったのでは、と思い、今日はひとりで朝から夕方までフル回転しました。


Miharuさんはほとんどおひとりでブライダルの仕事をされるそうで、滅多にアシスタントの人を頼

まないそうです。


今日はスタッフさん達が皆忙しくて都合がつかないという事もあり、ちょうどいい機会なので、ひとりで

がんばってみました。


午前中は白引き振袖の桜ロケ。

午後は白ドレスの桜ロケ。


私は、昼食抜きでフル回転して頑張りました。



今日の第一弾

白引き振袖桜ロケ

スタート~~~~


イメージ 1

カチャ!!!!。

カチンコが鳴って撮影が始まりました。((笑))


桜は満開。

絶好の桜ロケ日和です。

イメージ 2

ちょっとレトロっぽく、大人可愛い感じにスタイリングしました。


イメージ 3

風が吹くと、桜吹雪がとっても良い感じでした。

桜って本当に美し過ぎて素晴らしいですよね。


お庭で

イメージ 4

この花嫁様は、撮ってほしい写真のイメージがいくつかあります。

その中のひとつが、こんな感じです。

和装ブーケの生花がとってもゴージャスでした。



後ろ姿、帯結び

イメージ 5

この花嫁様は文庫系の帯結びが似合うと思いました。

全通の帯なので、ゴージャスに華やかに結びました。



今日のロケ場所は「望景亭」と言う昔の建物です。

イメージ 6

やっぱり日本家屋は落ち着きますね。

イメージ 7

障子が素晴らしかったです。



メイク

イメージ 8

この花嫁様は、目元がはっきりしているので、つけまつ毛も目元が濃すぎないような感じの物を付けまし

た。

もちろんつけまつ毛を付けてからのアイラインで、目力アップです。


イメージ 9

飾りは、小菊と、櫛や、昔風のかんざしも付けました。

和装雑誌に出て来そうな、素敵な花嫁様でした。


このお二人の挙式当日は5月。

とても個性的なお衣装を着られるので、それもまたお楽しみに~~~~~。

ブログ村着物着付ランキング参加中
https://fashion.blogmura.com/kimono_kitsuke/index.html