
おかーさん!と勉強中だっこ。
夏休みあたりから、1日おきに、長文読解やるようになって、国語力がついてきました。
本人、ついつい算数ばっかりやってしまう。
国語の語彙を増やすには、英語を覚えるのと同じように、熟語集などやらないとな、、と専用のドリルも買いました。
読書して語彙を増やすっていうのはなかなか難しいかも。。
部署変わって、私はほぼ毎日原稿的な文書を
沢山作るので、そういう仕事をするには、文章力ないと大変ですね。。
私は大学受験時代、小論文が、ある時から、訓練してたらすごく得意になり、受験の問題パーフェクトと試験終わった途端に合格を確信したので、そのレベルまで持ってくには、
やはり日頃から訓練しないといけないですね。
私も今は日々、仕事の中で訓練中です。