こんにちは! 大浦綾子ですスイカ



昨年末にお迎えした愛猫ミーシャ

6ヶ月齢になり


避妊手術をすることになりました!!



お腹を切るのは可哀想でショボーン

何度も何度も考えましたが


子供を産ませないのなら

避妊手術をした方が

後々の病気を防ぐことができるそうで


いつまでも元気でいて欲しいので

思い切って手術することに!




【ここからはミーシャの術後日記です】



手術自体は日帰りで


午後1時に預けて4時に迎えに行きます



連れ帰ったときは


麻酔が覚め切ってないのか


お腹の傷が痛いのか


じっと動きません




胸が痛いですえーん


人間の判断で手術したけど


本当に良かったのか…




傷を舐めて化膿するといけないので


術後服を着せました



ところが


立って歩こうとすると


パタンと倒れてしまうんですアセアセ





何度も立ち上がって歩こうとしますが


パタンと転ぶ…タラー


飼い主は

寝返り打ったとき枕を直してあげるぐらいしかしてあげられません泣くうさぎ





もう心配で心配でえーんえーん


ただでさえお腹を切ってストレスなのに


自由に動くことも出来ないなんて…



ということで


エリザベスカラーにしてみました

下矢印下矢印下矢印



でも寝づらいよね…




寝てる時だけ外してあげてました



ちなみにこのカラー


布製なので


逆向きにも付けられます

下矢印下矢印下矢印



こっちの方がマシかなぁ…





でもこちらだと前脚を使えず


やはり不自由そう…



ネットで色々調べて


やはり術後服が良いといういうことに




最初は「歩きにくいアピール」をするけど(笑)


すぐに慣れて


歩けるようになるそう照れ



何日かすると


本当に慣れてきたようで


歩けるようになりキラキラ


走れるようになりキラキラ


普通に駆け回れるようになりましたOK




元気が戻って来て一安心ハート


食欲もあるし


あとは10日後の抜糸まで頑張ろうねチョキ




慣れて来ると


術後服姿かわいいラブラブ



この首とかたまらんラブ




1週間もすると


普段どおりのおてんばが戻って来ましたウシシ




そして


ついに抜糸の日ビックリマーク


暴れることもなく


おとなしく糸を抜かせてくれて


お医者さんに褒められましたウインク




お腹の傷も綺麗にくっ付いたので


術後服を脱がせると



舐めるうずまき

舐めるうずまき

舐めるうずまき




不自由な思いさせてごめんねお願い


よく頑張ったね拍手拍手





こうして


怒涛の10日間が終わり


また元気なおてんばミーシャが戻りました爆笑



上矢印上矢印上矢印

ニャルソックする姿にも貫禄が出た気が…爆笑




今日も読んでくださって

ありがとうございました爆笑