うちの娘(4歳)は、

最近、知育お菓子にハマっています爆笑



『ねるねるねーるね』から始まり、




『たのしいおすしやさん』を作ったり、







この前は、和菓子を作りました爆笑



たい焼きとか、なかなか本格的に見えるでしょ?!


娘は一人でまだ全部作ることが出来ないので、

私がサポートしています。




粉がなくなるまで混ぜ合わせる事も出来ないので、


「ママ代わって〜」


「ママ、がんばって❤️」



って言われますニヒヒ






今日は『たのしいおまつりやさん』を作りました爆笑


ポテトやりんごあめ、とうもろこし、チョコバナナがあります。




娘は、

「ポテトが美味しい!」

って言ったので

私も食べてみたら、、、



ポテトの味じゃねえーニヒヒ滝汗笑い泣き




チョコバナナの方が私は美味しいと感じました。笑



味覚が違うのね…




子供によると、

お寿司や和菓子もなかなか美味しかったらしく、

オススメですニコニコ




子供にとったら、

味とゆうよりも

作るのが楽しいんだろうなぁ爆笑







知育お菓子、まだまだ他にも

沢山の種類があるんですねー!!




また色んな知育お菓子を一緒に作って楽しみたいと思いますニコニコ