爆笑爆笑爆笑こんにちは、カンボジア在住 

管理栄養士のAYaです


毎日 ブログなんて 書く 

暇無いよ〜 

と思うこの頃ですが


夫から ちょっとした時間に 

書き留めて おけば?と

アドバイスを 頂きつつ照れ 

元気があり 余裕のあるときに

つぶやこうと 思う今日この頃ですニヤリハートブレイク

 



 

最近 子育てをしていて

カンボジア生活が懐かしいなと

思わせる 一面が チラホラと 

娘を見ていると 

感じられるので そんな一面を 

書いてみます。

 

ラブラブラブガーンガーンガーンラブラブラブ

とにかく 脱ぎグセが ひどいです。

毎日洋服を着せても 下半身は 

裸になりたがります


カンボジア生活では 暑いので 

薄着で 生活していることが

多かったからですね

⬇⬇

 



こんな感じで 薄着の カンボジア生活。

そりゃ ゴワゴワしてて 脱ぎたくなる

だけど ここは 北海道。寒いよ〜

 

寝るときも 全裸に近い 格好で 寝るので

寝てから 服を着せます。 私が先に

眠りにつけないので 苦しいです。

 

⬇⬇日本です



 

後は 英語の 童謡が 

かなり 歌えるようになりました

リトミック教室が 

あったので 参加しているうちに

覚えました!!チュー


おかげさまで 娘も 日本語より 

英語の童謡のほうが

ノリが良くて つい 

歌ってあげたくなります

 



 

また カンボジア人は 

本当に 子供が好きなようで


フレンドリー だったこともあり 

娘はとても 人懐っこい

ですチューチュー

知らない おじさんにも 

手を振ります

 



 

最後に食べ物で 言えば

多分 辛いものが  食べれます。

胡椒味の物は 余裕で 

長ネギ 玉ねぎなどの

辛味のある 食材も余裕!!


ピリ辛 スープも 飲めます。

きっと カンボジア料理は 

香辛料を 多く

使っているので それらの 

料理を 食べているうちに

慣れたんですね!! 


1歳7ヶ月にして すごい成長!!

 





 

こんな感じで カンボジア生活での 

良し悪しを


吸収しちゃってますね !!

 

では☆〜