こんにちは傘

雨の日が続いてますね

今日は、入院して

超音波内視鏡下穿刺吸引術 (EUS-FNA)と長い文字の検査です。

PCR検査から始まり、入院受付

薬の確認、レンタルパジャマタオルセット(1日550円)の利用申込み


コンビニで水とパンとお菓子を買う。

病棟に上がりディルームで30分ほど待ち病室へ

廊下側

景色は無いけど、洗面所の空き状態がわかりやすいし、トイレも近いので

こちらの方が楽です。

長期なら窓側かな。。


10時30分頃、検査の陰性の報告があり荷物の整理と検査の服に着替えます。

昼から検査

明日の昼まで絶食

長いですね。

こういう時、お腹が空かないのは助かりますね!

いいこともあるもんだ

アップ

水のみでプチ断食します食パン


検査前から点滴開始

明日の昼まで連続投与

ソルアセトD

16時過ぎに検査に呼ばれて下の検査室まで1人で行く。

問診票の確認と胃内の粘液を除去し、泡を消す薬剤を飲む。

もちろん不味いし、気持ち悪くなります。

次に喉の麻酔

ドロッとしていて飲むと気持ち悪い

2回目は、喉に1分ためて飲む。

起き上がって飲まないと詰まる感じになるので注意!先週なりました!

鎮静剤投与


検査終了

起きたら病室のベットでした。

爆睡!19時

帰りは、寝ているのでストレッチャー移動

検査後、抗生剤の点滴をすると言っていたのでしたのかな?

22時の消灯までまた熟睡

夜、寝れないかもー

それがいちばんしんどい

。(追記、6時まで爆睡、まだ眠いです。)

それより腫瘍が採取できたかも聞いてない。

(追記、検査できるぐらい採取できたとのこと)

薬剤師さんも来たようだけど、寝ていたので薬だけ置いて帰られたようです。

明日の検査で退院が明日の夕方になるかもしれないと言ってたけど、期待せず2泊だと思っとこう

。(追記、残念ながら金曜退院泣)

ありがたい静かな病室です。

無事に終われて良かった☺️