いよいよ!!
幼稚園生活開始まで
1週間を切りました!!!
はじめの1週間は親子登園
今からソワソワしています!!笑
元保育関係者として働いていましたが、保護者側は初めて
日々あれこれ考えて、ソワソワしています
頭の中で、元保育士の私と親の私が常に会話をしています!
その様子を再現します!笑
親ででぴぃ
でで、不安で泣かないかな〜
元保育者ででぴぃ
新しい環境だから、
初めは不安かもしれないけど
先生がちゃんとフォローしてくれるから
大丈夫!!
親ででぴぃ
幼稚園のおもちゃで
楽しく遊べるかな〜?
元保育者ででひぃ
先生やお友だちと一緒に
好きなおもちゃを見つけて
楽しく遊ぶようになるから
大丈夫!!
親ででぴぃ
でで、なかなか気が強くて。
イヤイヤすごいけど
大丈夫かな〜?
元保育者ででぴぃ
何言ってるの
子どものの育ちを学んで
現場で経験を沢山積んでる
プロの先生が見てくれるんだよ?
親ででぴぃ
そっか!笑
でも、お友だちを叩いちゃって
怪我させないかな〜?
元保育者ででぴぃ
手が出るとかが心配だったら
予め先生に伝えておけば?
親ででぴぃ
準備に不備がないか心配・・・
元保育者ででぴぃ
そこはちゃんとやりな
特に記名は!
あとは入園のしおりを何度もよく読んで!
笑笑笑
こんな感じでそわそわしています
なんだかんだで楽しみの気持ちが大きいですが
とにかく、私がちゃんとすべきことは、準備をしっかりすること!!
あれこれ考えすぎずに、ででが楽しく通えるよう祈ります
色々な内容の記事を書いています興味のない内容は、全然スルーしちゃってくださいね