サムネイル

こんにちはスターででママですニコニコ
育児の事、保育園の事、ポケモンの事、その他プライベートの事などを語っていきます
爆笑





まず、8w2dの昨日

心拍確認できましたおねがい





予定日は、ポッキーの日です爆笑爆笑






そして、体調は、娘の時とそこまで変わらなず過ごせてますウインク



娘の時





そして、、私が一番警戒しているマイナートラブルは、、、





妊娠中のマイナートラブル

この記事で詳しく書いているんですが、、




娘の時は、静脈瘤が足と陰部に出来てしまいましたえーん
陰部静脈瘤、下肢静脈瘤と検索すれば、詳しく出てきますニコニコ



血流が悪くなる事によって、血が溜まり、出来るらしいんですえーん




立ってると、本当に痛かったのを覚えててる笑い泣き笑い泣き
妊娠後期なんて、5分立ってられない状態笑い泣き笑い泣き
歩いてる分には良いんだけど、立ち止まると、イタタタえーんって、感じだったえーん




原因

立ちっぱなし、もしくは、座りっぱなし(正座は避けたい)など、ずっと同じ姿勢でいる事で、血流が、悪くなるとの事。
他にも多数原因あり




これ、娘の時、仕事柄、静脈瘤になる要素満載な環境だったのね笑い泣き





0.1歳の保育をしてる時は正座だしさ〜笑い泣き
幼児さんの散歩についてく時は立ちっぱだったし笑い泣き笑い泣き
昼礼も長いから、長時間立ちっぱだった





そんで、静脈瘤は、2人目の方が出来やすくなるとか書いてあるしえーん




対策は、ずっと同じ姿勢を避けるように意識をしようと思うんですが、




着圧ソックスに頼る!




娘の時も、これにかなり助けられましたニコニコ




履くだけで全然楽になるし、腓返りも防げる!!これ履いてから、妊娠中足つらなくなったよニコニコ




これに頼りつつ、血液の循環が良くなるよう意識して静脈瘤を予防しようと思います!星

皆さんも、静脈瘤にはお気をつけくださいウインク星




アメブロ公式ジャンルは子育て(ベビー)で設定してますが、色々な内容の記事を書いていますニコニコ興味のない内容は、全然スルーしちゃってくださいねイエローハート




フォローしてね!