早起きしたので、久しぶりにフラワーマーケットにお花を買いに行ってきましたマルキラ☆



今朝は、気持ちいい天気。

ipodfile.jpg

家から徒歩10分もかからずに行けるので、散歩がてらに丁度よかったです。

ipodfile.jpg

いつも前が見えないくらいぎゅうぎゅうの人混みなのに、
マーケットが始まったばかりの早めの時間だったからか殆ど人がいませんでしたピース



今日はチューリップがほしいなと思いながら散策。




色とりどりのチューリップが各お店にズラ~っと並んでいました。
秋頃もよく見かけたけれど、今がメインなのかな。


チューリップは春のイメージだけれど、イギリスはオランダが近いからね。




その他にこんな花も。

ipodfile.jpg

桜だ~heart*




そしてそして、私の目をくぎづけにしたのは、

ipodfile.jpg

ブルーローズ!!


こんなに鮮やかなブルーローズ初めて見ました!!




「Blue rose」って英語で「不可能」っていう意味があるんだよね。


でもその不可能を可能にしたことから、
新たに「奇跡」「神の祝福」というのが花言葉に加わったんだって。


「夢かなう」という意味らしいようへ



少し迷いましたが、この青が忘れられず購入。

ipodfile.jpg

最近お花を飾る余裕がなかったけれど、今日は贅沢しちゃった幸せ




長い1日になりそうだけど、頑張るぞ~!

ipodfile.jpg