こちらもお初でした。
ちゃんこよりもこちらの方が売り切れる時間が早いということで、まずお弁当を買ってから、ちゃんこ会場へ。
本当は稀勢の里弁当にしたかったのですが、琴奨菊弁当の方がおいしそうだったので、純粋に食欲に従いました。
伝達式で使った「万理一空」がどーん。
うなぎご飯
鶏ささ身のめんたいこ挟み揚げ
有明産の岩のり
福岡県の郷土料理がめ煮
などが入っています。
うなぎはうすーいですが、九州産にこだわったそうなので、仕方ないかな。
1100円ですからね。
岩のりはどっさり入っているのですが、これはちょっとでいいかも。
和風でおいしかったです。
昨日引退した高見盛は大関だったのにお弁当が一時期あったんですよね。
また人気力士が登場して、関連グッズも盛り上がってほしいものです。
ちゃんこよりもこちらの方が売り切れる時間が早いということで、まずお弁当を買ってから、ちゃんこ会場へ。
本当は稀勢の里弁当にしたかったのですが、琴奨菊弁当の方がおいしそうだったので、純粋に食欲に従いました。
伝達式で使った「万理一空」がどーん。

うなぎご飯
鶏ささ身のめんたいこ挟み揚げ
有明産の岩のり
福岡県の郷土料理がめ煮
などが入っています。

うなぎはうすーいですが、九州産にこだわったそうなので、仕方ないかな。
1100円ですからね。
岩のりはどっさり入っているのですが、これはちょっとでいいかも。
和風でおいしかったです。
昨日引退した高見盛は大関だったのにお弁当が一時期あったんですよね。
また人気力士が登場して、関連グッズも盛り上がってほしいものです。