先週末、念願の谷中散策をしました。
「芸工展」 というイベントの地図を事前にチェックして、猫関連の展示やお店に丸をつけて、ルートを決める、という、かなり私らしくないことまでしちゃいました。
とーっても楽しかったです。
まず遭遇した黒猫。
散策マップの入った箱に寝ちゃっています。
とても毛並みのきれいな猫でした。
写真は、私のかわいい攻撃にうんざりしているところ。
こちらは塀の上で、みゃーみゃー鳴いていた子。
闘った後みたいで、ボロボロ。
新しめのマンションの猫オブジェ。
猫グッズを売っていたお店の前にあったぬいぐるみ
猫アート
根津の駅から、上野方向に行って、最後は日暮里で終了。
途中、市田邸のお茶会にもよいタイミングで入れました。
老舗のカヤバ珈琲が気になるので、また近々遊びにいくつもりです。
「芸工展」 というイベントの地図を事前にチェックして、猫関連の展示やお店に丸をつけて、ルートを決める、という、かなり私らしくないことまでしちゃいました。
とーっても楽しかったです。
まず遭遇した黒猫。
散策マップの入った箱に寝ちゃっています。

とても毛並みのきれいな猫でした。
写真は、私のかわいい攻撃にうんざりしているところ。
こちらは塀の上で、みゃーみゃー鳴いていた子。
闘った後みたいで、ボロボロ。

新しめのマンションの猫オブジェ。

猫グッズを売っていたお店の前にあったぬいぐるみ

猫アート


根津の駅から、上野方向に行って、最後は日暮里で終了。
途中、市田邸のお茶会にもよいタイミングで入れました。
老舗のカヤバ珈琲が気になるので、また近々遊びにいくつもりです。