ピアノのお引っ越し | あやこピアノ教室

あやこピアノ教室

神戸市垂水区西舞子にあるピアノ教室。
幼児からご高齢の方、いくつからでも始められます。
ピアノで脳を活性化!
お問い合わせはホームページから
http://ayaoya5030.wixsite.com/website

あまりにもバタバタと
怒涛のような日々を過ごしていたので、ずいぶん長い間、
ブログをほったらかしに
してしまいました。

過ぎたことではありますが
自分の覚え書きをかねて
時間を遡って
書いておこうと思います。

先日、夏から来られている
新しい生徒ちゃんのおうちに
ピアノが来ました!


素晴らしいクレーンさばきを

どうぞご覧ください!

https://youtu.be/E-spM0VosNQ



最近は電子ピアノの方が増え、
なかなかアコースティックのピアノを
お家に置こうと思ってくださる方が少なくて…

マンションだったり、
それぞれのお家のご事情もあるので、
あまり無理も言えないのですが、
私のところにいらっしゃる方には
出来るだけアコースティックピアノを
置いてくださるよう
お願いすることにしています。

最近はピアノの価格もどんどん高騰し、

先日久しぶりに楽器店をのぞいたら、

びっくりするようなお値段でした。

生徒さんには
「中古でいいですよ。
ご実家にまだ置いてらっしゃるならぜひ持って来てください!
どなたかお知り合いで、置きっぱなしになっておられる方はいらっしゃいませんか?」
などとお声かけします。

私も知人に日頃から
もう誰も弾いていないピアノを
持っていらっしゃる方がおられないか
チェックをしています。

そして今までに何件か
ピアノのあっせんのお手伝いを
してきました。

今回の生徒ちゃん、

本当に前向きで

よく練習して来てくれるので

ぐんぐん上手に…

なんとかピアノで練習させてあげたい!


親御様もピアノが置けるなら

置きたい、でも無理かも…

と少し諦め口調。


お宅は
坂の上の住宅で
玄関までには階段
玄関を入ると廊下が直角に曲がっているため、玄関からは入れられない。
公道に面した窓は腰高窓しかない、
という非常に搬入難易度の高いお宅。


ちょうど私のお知り合いに

かわいらしい

小型のピアノをお持ちの方で

手放してもいいと言っておられた方がいたはず!


ピアノの運搬業者の方にも

下見をしていただき、

素晴らしいクレーンさばきで

見事搬入に成功!

感動的でした。


快くピアノをお譲りくださったM先生、

○○ピアノ運送のスタッフの方々

本当にありがとうございました!