2024.3.11 | 橋本あや子のブログ

橋本あや子のブログ

2023年から山形県議会議員(寒河江市・西村山郡区選出)となった橋本あや子です。
日々の活動や思うことを綴っていきます。
はしもと農園のブログはこちらです→http://organic-hashimoto.cocolog-nifty.com/blog/

311です。
13年めの311は県議会の常任委員会でした。
めくるめく13年ですね…。
今日の常任委員会は、各種報告や議案を部長や課長からご説明いただくデーでした。

午後からはフルーツステーションの集中審議 があり、その傍聴をしたり


その他の打ち合わせをしたりとしておりました。


夕方は常任委員会の離散会。

の前に、文翔館に寄って定例のキャンドルナイトを見てきました。
まだ点灯前で、暗くもなくて😂
以前のように蜜蝋キャンドルづくりとか、出店とか無かったのでチョット寂しい感じがしました。

商工労働観光常任委員会。
県議になって初めての委員会。
先輩議員や同期議員の質問に毎度学ばせていただきながらも追いつくこともできず、本当にみなさんに大変お世話になりました。

この1年を経て、また4月からより良い県政に向けて頑張ることができる、と思えています。(能力は別として😂)

会派を超えて教えてくださる先輩方や仲良くしてくださる同期のみなさま。優しく教えてくださる職員の皆様には感謝しかありません(申し訳ないばかり😵)

明日は今年度最後の常任委員会での質問です。
少しでもより良い県政になるよう、質問させていただきます。