こんばんは✨

と言っても夜中ですね💦

33週に入り、夜なかなか眠れないので(生理的に)更新します。笑




回し者ではないのですが笑笑


妊娠中に買った、秋冬のマタニティウェアについて記録しますニコニコ


私は去年の10月末ぐらいに妊娠がわかり、

それから今年の4月に産休に入るまで

出勤マストな会社勤めをしていたため

"妊娠中も会社に着ていける服"を探すのが大変でした💦

ですが、着る期間の少ないマタニティウェアをわざわざ買うことを躊躇してしまい&なんとなく職場で妊婦アピールを服装でしたくなかったのもあり、


"マタニティウェアとして売ってないけどオーバーサイズ感があり妊婦でも着れる"

かつ、

"会社でも着れるちゃんとした感のある"(ここが重要)

そのような服を買っていました。


結果、それはそれでよかったものもありましたが、やはりワコールみたいにお高めなマタニティウェアはやっぱり動きやすくておすすめです。笑




マタニティウェアとして買ったものについて正直な感想を記録します↓



春夏なら、マタニティウェアとして売ってはいないけどそれっぽい服ってたくさん売ってると思います。

(オーバーサイズの薄手のワンピースやブラウスなど)

でも冬ってマタニティウェアになるようなオーバーサイズの服ってあまり売ってないんですよね。

暖かいモコモコやダボダボな服はマタニティとしても着れるもの多いですが、会社に着ていけるような少しちゃんとした感のある厚手の服って意外と少なく、、、

それに個人的にちょっと浮いてしまうような、いかにも妊娠中って周りがすぐわかるような服、

例えば体のラインにぴったりフィットするようなニットワンピース、マタニティウェアのジャンパースカートなど

妊娠初期の頃は着たくなかったのです笑い泣き



チューリップアジャスターベルト


妊娠4ヶ月ぐらいからお腹がちょっとだけ膨らんできたのですが、アジャスターベルトを使えば7ヶ月ぐらいまではまだ普通の服が着れる!

という情報をネットで掴み、

冬用のパンツに装着してつけていました。

大分ゴムが伸びるので妊娠6ヶ月半ば?ぐらいまではこれで大丈夫でした🙆‍♀️

難点なのは、ゴム部分のボタンがパンツによっては付けづらかったり、トイレの時めんどくさかったことです笑






チューリップユニクロとかローリーズファームのセーター、スリットのあるニットワンピース


私の職場、お堅い職業と言っても接客はないため、

必ずスーツ!ってわけではありません。

少しカジュアルな服装でも大丈夫でした。

柄や色が地味であればちょっとオーバーサイズ感あるセーター、ニットワンピースもOKでした。

上記のブランド以外でも色んなところに売ってると思いますが、たまたま私が見つけたのがこれらのブランドでした。

ニットでスリットがあるタイプは下まで広がるので、お腹のポコンとした体型を少し隠せます笑

ユニクロやローリーズファームは、シンプルでピタッとしすぎないニットワンピースが多くてよかったです!




チューリップマタニティウェアのジャンパースカート


・ミルクティーのウールのジャンパースカート


画像が見つからないのですが、、、

妊娠5ヶ月ごろ、マタニティウェアブランドのミルクティーで冬物のジャンパースカートを買いました。→お腹の膨らみが少し出てきた頃でした。まだ真冬で寒かったのでウールのワンピースが欲しくて買いました。

マタニティぽくないと思って買いましたが、これ着たら職場の人数名に妊娠がバレました笑

157センチの私には丈が長かったので、10センチ以上丈をつめたら(ミシン好きなので、ミシン、オーバーロックミシンで作業)

短すぎて膝上ぐらいになってしまい、なんかお腹がポコンと感が隠せなかったせいかも😂



・ワコールマタニティのジャンパースカート


妊娠6ヶ月入るちょっと前ぐらいに、職場の人たちに妊娠報告をしました。

その頃にはもうマタニティって知られてもいいかなと、気も緩み、体型もそろそろ誤魔化しが効かなくなるので7ヶ月に入るぐらいに初めて少しお値段高めなマタニティウェアを買いました。

高いだけあって、履きやすい、暖かい、軽い、しわにならない、、❗️❗️❗️2着買ってこれだけで乗り切るのも良いと思いました。

早くこれを買えばよかったです、本当に😂

暖かいけど分厚くないので、マタニティ感を和らげるなら上にセーターやカーディガンを羽織っても良さそうでした。



チューリップ西松屋、その他ネットのマタニティタイツ


出勤時はスカートが多かったので、妊娠前も裏起毛の分厚いタイツを履いていました。

ところがマタニティのタイツって裏起毛タイプあまり売ってないんですよね、、、あっても早めに売れるのかな?早めに買った方が良いと思います!あと、裏起毛のスカートもすぐ売れて在庫なしっていうのが多かった気がします。


以上、なんかまとまりない感想でしたが、冬も出勤する妊婦の服事情でした笑笑



4月に入ってからは少しずつ暖かくなったので薄手のオーバーサイズのワンピースやブラウスが着れるようになり、服装に悩むこともほぼなくなりました〜