【アトピーの湿疹部位別読み解き方】デコルテの湿疹から考えるべきことは? | 皮膚科医 山本綾子 の アトピー から学ぶ美肌法則

皮膚科医 山本綾子 の アトピー から学ぶ美肌法則

山本ファミリア皮膚科 駒沢公園の院長、山本綾子の美肌法則ブログ。つきあう病気とされてきたアトピー を根治させようと奮闘して見つけた、身体から健康になる美肌法則。

こんにちは、

目黒区東が丘 『山本ファミリア皮膚科 駒沢公園』

院長の山本綾子です。

 

今日は、デコルテの湿疹の読み解き方について。

さあ、この写真をみて、

この方の身体の使い方の癖を当ててください。

肩近くのデコルテ部分ですね。

 

この部分にある筋肉の名前を当ててください。

そう、上のイラストのように、腕から鎖骨にかけて

「大胸筋(だいきょうきん)」

という筋肉がついています。

 

写真部の湿疹は、実は、この大胸筋部。

さて、この筋肉部分に”うっ血”が起きてしまう理由を

考えてください。

 

この大胸筋が「筋肉ポンプ」として

役立たない原因を考えればよいのですよ。

 

この部分は”本来”どうやって動くか考えてみましょう。

ヒントは、この部分の下には、

「肺」があるということ。

 

そうです、「呼吸」ですね!

深い呼吸ができているとき、

肋骨もしっかりと動きます。

つまり、その時は、肋骨にくっついている筋肉も動きますよね?

 

そう、デコルテの筋肉は、

「深い呼吸ができていれば、しっかり動く”はず”」

なのです。

 

もう一度、

写真の湿疹部位を見てみましょう。

 

もう、お分かりですね?

「デコルテ部位に湿疹が出たときは、

深い呼吸ができていない」ということ。

 

勿論、そのときは、「巻き肩」になっているでしょうから、

結果的に、肩の位置を直すことにはなりますが、

そもそも、

「しっかりと呼吸ができていなかった」から

巻き肩になってしまったのですね。

 

アトピーを治すには、「姿勢」だと思っていた方へ。

ただ、整体などで、

「骨の位置をずらしてもらう」だけでは、

結局、すぐに戻ってしまうのは、

「そもそも、骨の位置がずれてしまうような

身体の使い方をしていた」からなのですね!

 

しっかり、正しい身体の使い方を学び、

必要なインナーマッスルをつけ、

「筋肉ポンプ」として役立つように

身体を動かしてゆくこと。

 

これが、アトピーを治すために必要なのです。