古民家DIY | Jump into the new world

Jump into the new world

海外生活経験者。2013年に日本に帰国。日本での生活や暮らしを楽しみたい。
2023年8月にコロナ罹患後遺症難民。よくなるための奮闘中。学習塾講師してます。コンビニバイトも掛け持ち中。

動画でよく見ています。


古い家を安くあるいは無償でゲットして

自分で治す。


すごいなーと。




一例。この方は編集が面白くてよく見ています。






DIY見ているのはすごくすきなんですが

いざ自分でやるとなると


ほんともう無理。。



職人さんたちの腕ですねあれは。




とはいえ

スウェーデンにいた時は


割と当たり前でした。


プロに頼むと高いので


自分でやるっていうのが


割と普通。



でもなあ

日本家屋は


難しいんだろうなと

思います。色んな意味で。


湿気とのたたかいだし。



スウェーデンはカラッと寒いし

何より地震がないし

台風も来ない。


自然災害はせいぜい雪系。



暖房は必須だけど

耐震の心配はない。

要はレンガを積み重ねただけでもそれなりにできてしまう手軽さ(まあ他にもあるかもだけど、あんましいうと怒られそうなのでここまでにしておく