自分用 プリンタのインクが無くなった | Jump into the new world

Jump into the new world

海外生活経験者。2013年に日本に帰国。日本での生活や暮らしを楽しみたい。
2023年8月にコロナ罹患後遺症難民。よくなるための奮闘中。学習塾講師してます。コンビニバイトも掛け持ち中。

インクもお手軽に買えて本当にありがたい。


今どきプリンタが家にあるのってどこまで普通かなあ?



ということでインクが無くなった。。


普段はモノトーンで印刷してますが


近所のゴミ出し日のカレンダーをプリントで

出そうとしたら

色分けが反映しなくて参った。


毎年自治会からポスター配布されるんだけど今年は貰えなかったという事実を今になって知る。


というわけで慌ててプリントしようとしたら

インクが切れたorz



購入します。ここから😛↓



プリンタはヒューレットパッカード(HP)製です。

 








これがお得そうですな。


単品では今まではブラックのインクばかりよく買っていました。






ところで


明日の朝から

コンビニバイトデビューです。


自動レジのあるあのコンビニですが

どうなるんだろう怖いよー


でも今から始めておかないと

貯金がもうありません😭



コンビニバイト

あんなマルチタスクだらけの仕事

こなす人すご過ぎます。



うちの近所らしい場所の

マクドナルドで一悶着あった動画が流れてきたけど


ああいう人がいたらちょっと怖い😭