久々にイケアに行きました。
そこで必ず買うもの、というかチェックするものがあります。
それは
耐熱グラスのカップとコップ。
これはずーっとリピで使っています.
デザインが気に入っているというよりも
丈夫さで気に入って買ってます。
これ、3代目笑
二代目が後ろに控えて(写って)ますが
これがまあ、丈夫なコップ。
500ml近く入りまして
たくさん飲めます。
日本に帰国してすぐの際に買った一代目は
使って5年ほど?いや、もっとかな
使って
ある時割れました。
で、その際に二代目購入。
今日もそれを狙っていたのですが
バージョンアップ?していてグラスに色が付いてました。
底も少し薄くなりました。が、耐熱グラスとして
熱々のお茶も飲めますし
冷たい麦茶も美味しい。
さらに
百均だと薄〜い耐熱グラスで売ってておしゃれなのがあるんですけど
先日洗っていたら割れてしまい、
ついでに手を切ってしまった😭なので
百均系は少し躊躇していたのですが
今日一個99円税込だったので2個ゲットしたのがこちら。
お茶入れてます笑
99円な理由は
おそらく取手がつまむ感じだからですね.
ワッカのもあったんですが値段が199円。
考えた末
つまみ系2個買うことにして
取手が輪っかのやつは見送りました。
どちらにしても丈夫そうなガラスなので
家でちょっと飲むには充分ですね。
グラスのコーヒーカップは
他にもサイズ違いのがあったので
揃えたくなりました…😛
イケアの戦略に乗りそうだったが
とりあえずは必要なコップ類を。
おー!
まさにこれです。
店頭だとバラ売りで買えますが流石に通販は見つからないかなと。
青が濃いですね。。
まあぶっちゃけ見た目も重さもゴツいので
繊細なデザインなのがお好きな方には
どうかしらと思いますが
何せ
ズボラでめんどくさがりで
物を増やしたくないけど
冷たいも熱いも
それなりに飲めて
何より
透け感が好きな私には
これが1番お気に入りになります。
また
容量も
自分が飲みたい量が
少なからず多すぎず入るのも気に入ってる。
つまむ取手のコーヒーカップに関しては
今飲みながら書いていますが
指に引っかかっからないので
多分次に行く時は
あの取手が輪っかの方を買ってきます。

