返信の仕方をやっと憶えた?! | Jump into the new world

Jump into the new world

海外生活経験者。2013年に日本に帰国。日本での生活や暮らしを楽しみたい。
2023年8月にコロナ罹患後遺症難民。よくなるための奮闘中。学習塾講師してます。

ブログのコメントに対する

返信のボタンの存在に

やっと最近気づいたんですが


今まで普通に返信していたかさえも

よく憶えていないほど歯が痛かったのかもしれません。



今日朝イチで

歯医者に行きました。



予約していなかったので

どーなるのかなと思っていたのですが


痛いことを伝え、

予約の人の隙間に入れていただきみてもらいました。



やっぱり

この歯医者さん

メインは歯科衛生士さんですね


しばらく衛生士さんが診てくれてたのですが

痛さの原因がよく分からない

感じになり


ドクターがやってきました。


結局

痛み止め

炎症起こしてるかもということで

抗生物質

被せ物の高さを調節してもらいました。



さらにしばらく

固いもの禁止(まあわかる)。



でも

蒸したさつまいも食べても痛かったので😭


しばらく流動食ってか😭



しょうがないです。





気分転換に久々に漫画2冊ゲッツ。

紙の本は久しぶり。


ノラガミ最終巻。。


キルアオは、

あの

藤巻先生の作品。黒子のバスケが代表作。

藤巻先生の作品はどれも好きで

また新連載始まったので楽しみです!




中年殺し屋がひょんなことから

なんと中学生に戻ってしまい、

中身おっさんの中学生が

学校に潜入して色々謎を解くみたいな展開。


もちろん本屋に行くまで知らなかったんですが

本屋に試し読みがあり

一瞬で好きなやつ!と直感笑


…買いました。


(衝動買いできる予算があるのが本当にありがたい)




ノラガミは

神様がいっぱい出てくるので(日本の八百万神様大好き)

結構集めていましたが

途中から

大乱闘?!になりよくからなくなった笑



絵柄が大好きなので買ってしまった。


毘沙門天と貧乏神の大黒が

大好き(可愛いんだもん)


…ハッピーエンドでした。😭良かったまじで。


ネタバレするほど詳しくないですが


漫画はやっぱり紙で読みたい。。

 





キルアオ続巻でてた!!
まじかー笑笑


続きまた読もう!