ナースポーチというものがあって、スーパーのパートさんにぴったりなのではと思った | Jump into the new world

Jump into the new world

海外生活経験者。2013年に日本に帰国。日本での生活や暮らしを楽しみたい。
2023年8月にコロナ罹患後遺症難民。よくなるための奮闘中。学習塾講師してます。コンビニバイトも掛け持ち中。

先日からパートで仕事始めました。

近所のスーパーです。


三週間経って

だんだん

同じ部署(青果)で働く人たちの

本性が見えてきています💦



そういう時は

ただ

淡々と仕事をこなせばいいとか


思ってるんだけども


仕事のスピードを要求されると


普段スローで単純な私は

しんどい。


ていうか

そんななか


メモったり

書類にハンコ押したり (なんか至る所にそういう場面が突如やってくる)


また

カッターを渡されて

荷物を解く時とかに使うとか


それ以外にも

名札つけたり


タイムカード代わりの💳ID渡されて

毎回スキャンする。


そんな細々したものが

エプロンのポケットに乱雑に入っていて


さらに


品出しなどで出てきた小さいゴミなんかを

ポッケに入れてしまったりすると


まあ

いきなり

「それハンコ押しといて」と言われたり

「あ、ここメモ」


とかになると

ポケットの中探りまくる💦



しかもそこには

さっきの💳IDとかも入ってたり

自分用のメモ帳もあったりして



なんか、この辺まとめられないかなあと

思っていたところで


ナースポーチ

ポケットオーガナイザーというものの存在を知りました。









いやーこんなものがあるとは!

爆笑爆笑爆笑爆笑






しかも

楽天はともかく


フリマで、小物作りが趣味な人が

もっとお手軽価格で挙げている!


メルカリ →一応メルカリへのリンク

私の紹介コード使うと

500p貰えます。

YXTPEK(宣伝)



スクショさせていただきました。

これは一例です。

他にもいっぱい出ています。






これ、

スーパーでパートしてる皆さん!

良さげです!!笑笑


これで多少は

ポケットのカオスが軽減されるでしょう。



よく考えたら

ナースさんに限らず

保育士さんや

スーパーのパートはもちろん

走り回って仕事してる人には

これは良いと思う。


特に

制服やエプロンをしょっちゅう入れ替えて使ってる人は


洗う前に

ポケットひっくり返して探す手間がかなり減る!


ちなみに

白衣を着ている塾講師さんにも

さりげなく合うかも。

三角定規セットや

コンパスなども入れられるよねー。



私自身は今メルカリで物色中ですが

オーダーメードもやったくださる小物作家さんもいるようです。


早めにゲットしたいと思いますー。







おまけ

辛い時に見て、だそうです。


https://youtube.com/shorts/9BhOdVR3rVs?si=iLrcKhhI0n84clsG