トレーニングは好きなんだけど | Jump into the new world

Jump into the new world

海外生活経験者。2013年に日本に帰国。日本での生活や暮らしを楽しみたい。
2023年8月にコロナ罹患後遺症難民。よくなるための奮闘中。学習塾講師してます。コンビニバイトも掛け持ち中。




自分でやるのは嫌なのよ

トレーニングの理論と
効果と

パフォーマンス向上っていう結果が好きで



要は実験やってみて
結果がこうなった
おー凄いっていう過程は結構好き



なので実際


じゃあ自分でやろうかって思うと
(自分が被験者になるのは)




経過がしんどい
経過がつまらん





しかし





そのつまらない経過がないと
私の欲しい結果が出てこないわけで



うーん



じゃあ

自分がそのつまらない部分を

楽しくするには

どうすればいいんだろう

って考えているわけなんですが

巷で
いっぱい出ている
トレーニング映像



その辺を

すごく楽しく

やってる


なんとか
モチベ上げたいわけですが




今のところ続いてたトレーニングは








松浦景子さんの動画




お笑い芸人さんだけあって
トークが秀逸





他には






この人のは
ガチ系で



いい声で励ましてくれるから
なんかやった気分になれます。




しかし

結局どちらも飽きてしまったorz






続けないと意味がないトレーニング






続かないってことは


好きじゃないことなんだなあと



ってことは


これは

違うってことなんだなあと