これもやっぱり
体感してみないと分からないことですよきっと
深い
私も
怪我の保険金が降りて
3000万円には程遠いけど
それでも
学費に全部当てました
全部です
三年分
で
今
学校はコロナのせいで休みになり
課題が楽しくてしょうがないんですが
私は
理学療法士の学校を選ばなかったのは
やっぱり
正解だと思っています。
柔道整復師の課題で
柔整師の資格の歴史だとかを読むと
すごく面白いし
柔道って
まあ
剣道の武道精神と
被ってて
それも楽しいし
それでいて
現代の西洋医学の知識もガッツリ
求められる
ある意味ハードな
内容だけど
理学療法士だったらこれは学べなかった部分で
私が入院中に施療してもらった技は
あくまでも理学療法士だったっていうのは
最近聞いたおまけ話だったんですが
それでも
私は柔道整復師の学校を選んだと思います
三年後は
完全に貯金がなくなるけどね
どうなっちゃうんだろうねーー
楽しみです