そんな話が出てきたので
ハッとした。。。
それやん!
私は
お金は労働の対価であると言う思い込みがまだあった。
だから
今の仕事のシフトが減ると聞いて
どうしようってなるわけだ!!
しかも
労働したくない(すぐ疲れる)から
労働できるだけしないようにすることだけ考えてたから
お金が
少ししか入ってこなくても
自分の中でも納得(当然そうなると思って疑問を感じなかった)していた
純ちゃん「たくさん休んでてもお金が入ってくる体感普通ー」
つかぴー「週に3回働いてるだけで毎日昼まで寝てるし昼寝するけどお金入ってくるし」
…そのマインド全然ないやん自分!
要は
お金は労働の対価でしか得られないって思ってるから!で、ストンと来た。
ってことはだ
エネルギー(お金含)は常に無限に与えられるというとであることが本当なら
今回
仕事(シフト)が減った
(落ちこむ自分。。)
収入がなくなると、自動でリンクしてる!
お金が何か条件付けに
関係なくなれば
ゆっくりする時間は増えて
労働時間減ってま大丈夫!
ということで
この
無用な思い込みが無くなるということですよー
お金≠労働の量
から
解放された!気づいた時が外れる時!
寝る前に
バシャールの電球💡つけ外しワークします!
おやすみなさい!
