イケアまで遠征しました。
先週末に
今まで休校分だった塾の仕事が一気に押し寄せてきまして
案の定塾の中身が平常の倍になりまして
今日からバタバタします
と言っても
トータル6時間マックスなので
他の仕事に比べたらいいのかも
しかも
座り仕事
計算解いたりするのは面白いし
何より子供たちと話すの楽しい
というわけではないんだけど
そういう反動でもないんだけど
自分はどうしたいかなあって
この世界中に蔓延してるちょっとしたパニック状態の中で
私は昨日
あえて
マスクせずに
電車に乗ってイケアまで行きました。
9割の人がマスクしてた
子供が
親が作ったみたいな可愛いマスクしてた
イケアの近くのショッピングセンター
ガラガラ
まあ週明けだし
イケアは
まあまあの混み具合
ていうか
週末の激混みに比べたら少ない
何より
中国語が聞こえてこない!
中国の人がいない!
びっくりでした
今までどれだけ中国の人いたんだろうっていうくらい
そして
マスクつけてない私の
肩身の狭さ…
咳なんてもってのほか
でも
エスカレーター乗ってる時に
前の人が鞄に
あるものをぶら下げてて
ハッとした
お守り!
日本人は
本当
お守りを
無意識に付けてる
日本て
信仰がないとかいうけど
無意識に何か神様を信仰してるのねー
これってすごい、すごいって思いました
海外にいた時は
あなたは何を信仰してるの?っていうのは
履歴書のフォーマットにもあるくらいなんですが
日本は
それさえも吹っ飛ばす
不思議な人たち
だったんだなあと
マスクは
私も
今日はしっかりして行きますが
心の中にある
神様への信仰心
日本の強みはこれかも知れないです
うむ
イケアまで行ってみた甲斐がありました。
で
iPad 10インチサイズがちょうどピッタリ収まるサイズ
値段は199円
だったかなー
でっかいサイズは599円(確か)
大きい方がいい感って迷ったんですが
これちょうどいいです!
他にも竹製のとかおしゃれなタブレット立てあったので
要チェック!
