お金を好きになりなさいみたいな記事は
よく見ます
JUN tubeのジュンちゃんも
お金はチワワって言ってたのは
非常にわかりやすかった
が
私のフィルターは結構頑丈で
お金が好き!と言ってる人って
お金を好きになろうとしてる感じがすごくする
ってことは
本当はお金嫌いだけど
好きって言えば
お金入ってくるんだー
見たいな
感覚の
矛盾を感じてしまうんですな
私が最近見えたお金のビジョンって
なんか
かわいそうで
お金の本来の
仕事って
物物交換の
簡略化なのかなって思ってますが
それを頑張ってやってきたのに
いつのまにか
人間の間では
お金そのものが
あるかないかで
人は喧嘩始めちゃったっていうか
だから
お金💰好きって言われても
お金の方が人間を疑ってる感じ笑
あなた本当に私(お金)を
使って人生楽しんでますか?みたいなのが
お金から聞こえてきそう
じゃあ私はどうかっていうと
最近交通事故の示談金が入ったので
お金がなくて我慢したりすることが
以前に比べてなくなり
衣食住で
自分が満足出来ることに
すぐお金を出せて
めちゃ幸せなんです
大きな買い物があるわけじゃないけど
美味しいご飯が
惣菜ですぐ食べらえる
アイスクリームも
コンビニでゲッツ
スウェーデンにいた頃は
いくら金があっても
食べたいご飯
(食べるものはあるけど口に合わない)
が食べられずに
我慢ばっかりしていたので
今の
食べたいものがすぐ手に入る状態が
もうかなり幸せ
当時美味しいラーメン食べるために
ドイツまで行ったし
デュッセルドルフ最高だった、、、、
こんなんだから
今の私は
お金あんまり来ないんかな
あ
でも
コミティアの参加費や
夏のデザフェスのイベントには
めっちゃお金かけた
当時は
マジ
お金なかったんだけど
デザフェスの荷物搬入とかもあるから
一泊1万円以上するホテルに2泊
その時はちょうどアイちゃんの動画よく見てて
ちょっといいホテルに泊まる練習とか称して
泊まってみたりした(すごく良かった)
楽しいことにお金使ってます
だからかどうかわからないけど
最近
塾の仕事を
増やしてもらって
そのせいでちょっと収入も増えて
しかも
厚生年金にも加入してもらって
気持ち豊かになってきてます
お金好き?かどうかわからないけど
お金に感謝はしているつもり