”孤独のススメー序章ー” | Jump into the new world

Jump into the new world

海外生活経験者。2013年に日本に帰国。日本での生活や暮らしを楽しみたい。
2023年8月にコロナ罹患後遺症難民。よくなるための奮闘中。学習塾講師してます。コンビニバイトも掛け持ち中。

あー孤独感。


ある


でも

大丈夫って言い聞かせている

自分がそう決めて動いてるんだから

そう決めた自分を信頼せよと



今頃(生まれて50年過ぎてやっと)

仲間と孤独の意味が

本当の意味が掴めて来た感すごくある



今朝見つけた
カードリーディングで言ってたんだけど


私の今世のテーマは

家族

なんだろうなあって

凄く
府に落ちてて


でも

自分の中で
答えはまだ見つかってなくて

右往左往しているんだけど



私は家族は要らないってあきらめることではなく

私がこうありたい
こういう家族が欲しいって言う

望みを叶えるために
ここにいるんだと言う事



今までの家族の概念をぶっ壊しつつ
家族の密な?コミュケーションがあって

程よく助け合い支え合う(依存の対極自立)

うまく表現できませんが




だから

そりゃ

世間からはきっと浮くだろうなと


まだまだ受け入れがたい概念だと思うので



私は一人で生きる

っていうのは一人ぼっちで誰の助けもなくっていう事ではなく

程よい境界線を保ってコミュニティの一員というか
そういう感じで

生きていけばいいのだー


なんてね




ラグビーやってた人たちの
あの家族のようなノリは

ちょっと羨ましいのだけど

お互いのプライベートを守りつつ

同じ目標に向かって行く姿勢は

なんかいいですね

合宿ですね


結婚生活は
合宿したいです笑


いやそれ以前に結婚すんのかっていうお問い合わせは勘弁してください



ウインクウインクウインク

LINEスタンプ

https://store.line.me/stickershop/author/524031/ja#i0-2


ウェブショップ

https://kotono1.thebase.in/


ツイキャス

https://twitcasting.tv/c:kotonohanoki


ツイッター

https://www.twitter.com/kotonohan0ki



インスタグラム