スポーツ選手たちが多い塾 | Jump into the new world

Jump into the new world

海外生活経験者。2013年に日本に帰国。日本での生活や暮らしを楽しみたい。
2023年8月にコロナ罹患後遺症難民。よくなるための奮闘中。学習塾講師してます。コンビニバイトも掛け持ち中。

狙ったわけじゃないです全然
家から近いからここで働こうって思って応募した塾です。

その

私の働いている塾では
なぜか

全国大会常連の
子達が多い。


越境入学してくるわけじゃなさそう。

話聞いてると小学校からずっとここに住んでいると

だから塾も地元の塾に通っていて至極当然な感じなんですが


それにしても

なんで


塾に全国大会やらの
大会記念Tシャツとか
普通に着てくるの?


っていうか

めっちゃ(心の)ボタン押されているんですが


私は学生時代に
全国大会に出たくて頑張ったけど

どうしても出ることがありませんでした。


中学時代なんか全く縁がなかった



私の目の前には

バスケバトミントンテニスサッカー卓球で
全国級の子達がウロウロしている。

体格も技術も
そして
親のサポートも恵まれてる


うずうずする


この子達を強くしたい!
怪我にならないような

システマティックな
効率的かつ

最高のトレーニングや技術与えて
最高のパフォーマンスして欲しいって
本気で

思ってしまうのに


数学や英語なんで私が
教えてるんやーって感じになります…


だから

やっぱり専門学校行って勉強したいなあって。