こんにちは🌱



突然ですが、私が大切にしている言葉




“人は必要なときに、必要な人と出会う“




これは、意味を理解するのに時間がかかった言葉で

リアルに3年くらい笑



この言葉の意味が、ハッとわかったとき、

そうだったんだ!全部意味があるんだ。。



それから、私の周りには嫌いな人が現れることが

ほとんど無くなりました!



現れたとしても、環境は変わらなくても

起こる現象が変わるんです!!!




なので、苦手な人間関係がある人は

少しでも楽になるはず!!!




以前の私は、

別れた旦那のこと、養育費もくれないで、子どもたちのことも考えないでクソ野郎って思ってたけど、




意味に気づいてからは

自分で自分のこと気持ち悪いって思いながらも笑、

不思議と感謝の気持ちになって、、

今では離婚したこともいい思い出笑(私の中では笑)




嫌いな上司も、うざい先輩も、辛い思いした経験も

今となってはテンキューございます😊🙏




人との出会いに感謝が湧くときって、

優しくしてくれたとき、心が軽くなったとき、助けてくれたとき、、、

とかのタイミングが多いんじゃないかと思うんだけど、




嫌な気持ちになった出会いこそ、

自分の内側がわかる絶好のタイミングで、

“自分が嫌だと思うこと“を細かく丁寧に分析して…




それに気づけると、

不思議と嫌な人が現れなくなります😳😳



近くに現れたとしても(仕事の上司・先輩とかお客様とか、関わらざるを得ない人)、


配置替えとか、ご異動されたりとか、ご栄転で、

自ずと離れていってくれます笑




自分の嫌な気持ちをネガティブに捉えないで、

“気づいた!ありがとう!“と捉えて、



自分の内側の分析をしてみてほしいです💡



環境は変わらなくても、現象が変わります!!



おたのしみに〜😊






“人は必要なときに、必要な人と出会う“




ではまたー🌱