はじめに前記事の内容で、お伝えを

家族で盛り上がったカードゲーム
「ナンジャモンジャ」を、
美Tubeでして欲しいと書いたのだけど。
既にトラジャくんがYouTubeにて、
ナンジャモンジャ使っていました!
トラジャ担さんに教えて頂いたの。
スミマセン、私、全グループ見れなくて。
トラジャ担当さん、スミマセン

さすがトラジャ兄さん
楽しい動画でした













無事に千秋楽 !!
お疲れ様でした~ 





千秋楽前日のクリエに入れました

今回は日帰り遠征の為、早朝から移動

那須くんのFちゃんとランチ

Fちゃん、本当に色々とありがとう!!!
一部終わりに合わせてクリエ前に到着

那須くんに会えるコトと同じくらい、
お友達に会えることも楽しみでした

クリエ前で、
浮所くんの、Tちゃんと娘ちゃん、
那須くんの、Tちゃん
那須くんの、Mちゃん
浮所くんの、Pちゃん
浮所くんの、Mちゃん
龍我くんの、Cちゃん
大昇くんの、Cちゃん
沢山のお友達にお会いできて

皆様、素敵な方ばかりで

那須くんが繋いでくれたご縁に感謝

はじめましての方もいましたが…
ずっと緑とかでお話してたから♡
全く初めての気がしなかったわ(笑)
開演が近づいて… みんなに…
「大丈夫?」
と、心配される私。。。
表情が、無いよって

自覚は無かったんだけど…
やっぱり色々、思う所があったのかな

出発が早朝過ぎて、ぼーっとしてたのもある(笑)
その辺の心情やお友達ハナシ等は。
また別に書くとして…
今回ブログは、公演の感想を

1公演しか入ってなくて、更に昨年夏以来、の、
基本お茶の間オタクの感想なんで、
その辺り、ご容赦くださいませ。。
既に色々セピア色な記憶

なので、つれづれと、思うがままです




とにかく、
那須くんのビジュ最高!!
でした。さすがです。
いつも最高にカッコ良いけど、
今回も本当に最高だった!
アイドルと学業と。
多忙だし、成長期だし ←ホルモンバランスとか
ビジュアルを、最高な状態に合わせてくる…
結構大変だと思うんだ。
髪型と言い、肌艶と言い…
最高コンディションを見せてもらえた~!
基本だと言われそうだけど、なかなか出来ないよ!
洗顔やケアやら、頑張ってるんだろうなぁ♡
髪型も、サラスト信者の私ですけど、
クリンクリンしすぎていない、
舞台映えするネジネジ感は大好き!
持って産まれたお顔の作りだけじゃなくて
ビジュ最高、と思う要因に、
表情の作り方が上手くなった!
と、、、すごく感じました♪
パフォーマンス中の表情ね、、
個人的な感想なんだけど、今までね、、
「那須くん…ちょっと頑張りすぎ?」
みたいなね、表情したりする時なかった?
無理やりニヤッとか(^_^;) ゴメンネ。
でも、今回は。
そんな違和感が皆無だった!
真顔ダンスのキリッとした目力も、
振り返り様の少し細めた目の色っぽさも、
ちょっとニヒルにニヤッとするのも、
キラキラなアイドルスマイルも。
パフォーマンス中は、
おやおや、と、思うコト全く無し!
表情の「塩梅」が、上手になったのかな。
塩梅なんて、言い方イマイチなんだけど。。。
あとね、私は少年の腰を振る系ダンスね。
あれね、あまり賛成派じゃ無いんですね。
まあ、時と場合によるけど、
少年が、突然脱いでナゼ振るっ?ってコト、、
ジャニーズあるある…だよね。
しかし、那須くんは、、、
既に少年枠を脱っしつつある…
でも、何度か少クラで那須くんがね、
その手のダンスしてた時ね、
振るって言うか…
回してる?みたいじゃ、無かった?
実は、「腰を回してる那須くん」が、
密かに、かなりツボだった私。。。
かわいいよね ←
しかしっ! 今回!!
那須くん、腰…回してなかった…
なんか、ちょっと感慨深かった…
腰を回す案件、
公演後にお会いできた那須担さんに聞いたら、
「那須くんは今まで振らずに回してた!」
と、同意見頂きました(笑)
今回は、ソロが初めてありましたね。
那須くんは、藤ヶ谷くんの、
「Love meee」
私は申し訳ないんだけど…
キスマイ、ほとんど知らないため、、
らぶみ、知りませんでした。
「Love meee」をすると見て、
色々な方に教えて頂いて、皆一様に、、
「えっちぃ曲だよ」
と、教えてくれまして。。。
雑誌でも「色気担当」と見てたから、
どんな、那須雄登が出てくるの?!
と、もう、パニックだっんだけど…
那須雄登は、那須雄登だった…
あくまでも、ワタクシの意見です。。
カッコ良かったよ、それはもちろん♪
ダンスは、すごく攻めてたと思った。
丁寧に踊るって印象から、
すごく魅せるって印象が増してきたと。
那須くんの、肩の動かし方が好きです!
でも、本家の世界観が、アレなんで…
なんか、思ってたのと違うかな?
って印象は拭えなかったか、、な?
はじめから那須雄登らしい「らぶみ」を、
とか、言ってくれてたら印象も違ってたけど、
「色気担当」なんて、聞いてたからね (´ε`;)
私的に、ソロは金指一世くんの
「monster」が、一番好きでした。
いや、もう、、圧勝だと思った!!
monsterって、、、
「少年なのに怪物」ってドラマの曲たがら。
ちょっとした歌詞の言葉選びもね、
今の金指くんの雰囲気に合ってたのかなとか。
金指くんのビジュも最高だったし!
金指くんの、髪型、神だった…!
ソロになると、曲選びは難しいね。
本家がソロ曲だと、
どうしても本家のイメージが強いし、
同じイメージで攻めるとやはり負けてしまう。
違う、自分のイメージで攻めるなら、
本当の自分らしさを持っていなくてはならないし…
那須くんに、何を歌ってほしいかな…
と、、なかなか思いつかなかったけど。
帰宅中に、自転車こぎながらひらめいたの!
個人曲じゃ無いけど、、
ジャニーズWESTの「Criminal」
どう??
めちゃめちゃ名曲だよね?!
絶対、カッコ良いと思うよ。
関西の曲はダメなのかな?
勝利くんコンで「難波一等賞」はやったよね( ´∀`)
那須くんには、色気より、
内なる狂気、みたいな雰囲気が似合いそう…
那須くんに見下ろされながら
「カモンカモン」
と、言って欲しいだけかも(笑)
全体的な印象を少し。。。
今回のクリエ、、
「パフォーマンスを見せるぞ!」
の、気合いがすごく感じられた。
とにかく、今できるパフォーマンス、
全部見せるぞ、って、意気込みというか。
サマステから、そうだったかな?
去年のクリエは、制服あり、ペトラあり。
「学生」ってブランド?を、
生かした構成かなって、感じました。
後から、みんな「クリエは悩んでた」
みたいに語ってたけど…
スミマセン、ニュアンスです。。。
個人的には「今しか見れない那須くん」
な、印象ですごく良かったの。
短時間のクリエに起承転結があって、
見ていて楽しかったな♪
今回のクリエは。
不参戦で見れていなかった、帝劇&TDCの
アーチェリー、バトン、たいこ…
個人的に、たいこの上に乗るの、びっくり…
楽器的に、上に乗って良いものなの?
色々と実際見れたのは、すごく感動した!
特に、アーチェリー♪
那須くんの、凛々しい眼差し…
ずっと見たかったから、ウルッとした。
バトンも、高いトスや連携技?もあって。
でも、何となくね、、
今までの、色々なパフォーマンスを…
集めて並べました、な、感じが…したよね?
特に、全体的な、「和風」押し…
去年のサマステはね、今回と同じく
「パフォーマンスを見せるんだ!」
の、半端ない気合いが感じられつつ、
後半の、「僕ミス」辺りがね。
あの辺りね!!あれね!!
少年期にし出せない、
圧倒的な儚さと、美しさ、
大人っぽい演出でも大人になりきれない
独特のミスマッチさ…
もう。たまらなくて。
ぞわぞわっっ、、と、したの。
だからサマステ、終盤に向けて盛り上がり…
半端なかったのだけど… 私調べで。。
今回は、事務所の ジャニーさんの?
強い「和風」押しの構成。。
その期待を一身に受けて頑張っていたし、
その期待には、応えていたと感じました。
でも、私は、多分、、いや、絶対に(笑)
「少年期ジャニーズ」が好きなのでね。
高校生の、那須くんにしか無い魅力をね。
今しか見れない「美 少年」
をね、もう少し全面に出したのをね、
見たかったな、なんてね…
贅沢にも、思ってしまいました。。。
入った公演では既に、ペトラが無くなっていて。
めちゃめちゃショックだったけど、
見終わって納得した。
今回のコンセプト(事務所的な?)では、
1つだけ浮いたのかもね?
でも、私が見たかったのは、ペトラ的な方だな。
別に制服着たり、コスプレしたりって意味で無くてね。
↑いや、それも大好きだけど(笑)



本当に恵まれてクリエ行けました

地方ママオタとしては、超ラッキー

本当に…多方面に感謝しています

でもね、、本当に贅沢なんだけど。
終わって、すぐには、
ただ、たた、楽しかった

って、テンションにはならなくてね

正直辛いなって気持ちがあったのね

いや、本当にスミマセン。
私が留守番だったら、
なに贅沢言ってるんたよっ(-_-)
なら代わりに参戦してあげるよっっ
て、気分になりますよ、まじで。
実は…
前々からヤヤコシイ気持ちがあって。
それを、すっきりとさせたいな…
と思って入ったのに、更にグダグダに

終演後は、、超モヤモヤしていて、
お友達にも、クダをまく、迷惑者

でも。
数日たって、色々と整理出来てきた…かな?
モヤモヤしてもね、
なぁんにもイイコトないなと。
なんだか、落ち切って、振り切ったかな。
↑いつものパターンだな、、本当に (-_-)
今は、那須くんの、、


が、クリエの記憶として、
心に残りつつあります

いや、ホント、
那須雄登は、
最高にカッコ良かった

ホント、素敵な時間をありがとう

呪文のように↑と、唱えてる時点で、
まだ病んでるとも言える(笑)
ま、言霊、言霊…
そんなこんなで、、
今後の、明るい?ジャニゴトの為にも?
次回ブログ、私の、心情編…です



ママオタクの心情編、需要あるかはビミョー(笑)