母子登校「ママごめんね」息子の言葉

ここから幸せを見つけました





    

お立ち寄りくださり

ありがとうございます



子どもが学校しぶるようになった

「どこに相談すればいいの?」

「相談したけど解決しない…」


と疑問や悩みを持っている
ママいませんか?


ひとりで悩まなくて大丈夫


あなたの心を丁寧に
本来の姿に戻します

気がつくと子どもも本来の姿になってる


ダウン症・発達障害のお子様

育児支援実績あり


このブログでは

頑張っても母子登校を克服出来ずに悩む

不安を抱えるママに向けて


母子登校の子育てを学んで克服!


母子登校4年の実体験を活かしながら

母子登校の根本原因が見つかる♡

母子登校克服の子育て術を発信中



母子登校克服コーチ🌱米山あや


登校しぶり

朝の熱は体の拒否反応?


朝になると熱が上がる〜



学校も仕事も休めない...



身体と心のバランスが



崩れているのに



本人は、なかなか気付くことが出来ない。




心が故障すれば、



本能的に体が号出して、



ストップがかかる。




我が子は、



自分の身体の限界を



見極めるのがとっても苦手。




時間配分も同じように苦手。




気づいた時には、倒れてる。





近くにいるママや、



大人がちゃんと

 


観察してあげれば、



防ぐことはできる。




まず保健の先生、担任、



主任先生、力になってくれる



大人たちとママを交えて



面談するが、




はっきり原因が分からず…..




私の感覚だけで、



環境を一変して、



回復に向かうことができた。




夜間救急から始まり、



いろんな検査ばかりで...



結局、風邪?疲れ?



処方された薬は、漢方...



そんな悩めるママに



伝えたいです。




\起立成長性障害/




今すぐできる



回復治療



やってみよう!




寝る前に身体をさする



肌と肌を直に自分でもできるし、

ママでもいいし



肌と肌を合わせることによって


セロトニンが分泌され


眠りの効果を促進してくれる




身体を少し動かす


筋肉を刺激する事で


安定が得られる



タイプの子どもは、


腕相撲


アヒル歩き


カカシバランス


ブリッジ


できる子はストレッチ


ヨガ


是非やってみましょう




そして、ママと楽しい時間を


共有しよう!




沢山笑って心を充電しようね。


「参考になった」


という方は是非コメント欄で

「」おしえてください。




難しい子育てから、


楽で楽しい子育てに


みんなで変わっていきましょう


\ 公式LINEはじめました🌱 /

    

「楽しく、子育てしたい」

「誰か教えて、辛いよ」


少しでも変わりたいと思われた方は

今すぐ 
緊張しないで話してほしいです



友だち追加

スマホ以外の方は

「@715btfbw 」でID検索

(@をお忘れなく!)

公式LINEアカウントで

\無料プレゼント/

↓↓↓

「母子登校不安に向き合う
3つの方法!」


「無料で質問・相談!」

受け付けてます


許可をいただいて掲載してます♡