昨日、外で働く!をやってみての今日。
朝起きてトイレに行った時にふと思ったのが
「あー、あいり(3人目)の今の時期の子育てを
めっちゃ大事にしたいなー😌✨」
だった。
1歳2ヶ月の彼女は今
つかまり立ちの手を離す練習をしている。
といったところだろうか。
そして何より、意思疎通がハッキリしてきたから、もう可愛すぎて可愛すぎて🥹💖💖💖





どんな瞬間も逃したくない。
というのが本当に本音。



そしてやっぱり、1人目の時みたいに
「この子のはじめて歩く瞬間は私がみたい」
て思った😭✨
だからやっぱりガッチリ預けて働くという
のはちと違う。
そこで、朝イチ飛び込んできた投稿が
かおりんの、魔女っ子サキちゃんの事を書いてる投稿。
“子どもがビジネスパートナーになる”
これさ、まさしく今回の看護師の派遣の仕事を
やった経緯としては
「こんなかわいいあいりを連れて、この可愛さで人を癒せないか🤩⁉️ドッグセラピーならぬ、ベビーセラピー👶✨子連れ看護師🤩✨✨ってめっちゃええやーん!!」
てピッカピカした日に
それを芋掘りの時クニちゃんに話して
「あー、そんな事やってる人、あぁ、あっちから来たわ👉」とすごい流れだったのだ。
子育ても大切にしたい。
でも、自分の仕事もしたい。
ガッチリ預けて何時間も離れるのは嫌だ。
でも、24時間ずっと一緒はしんどい。
看護師としても働きたい。
なんか、色々と
やりたい事
やりたくない事が
スノードームのようにぶわぁーっとなってる。
私はすぐに結論を急いでしまう傾向で
「じゃあ今のビジネスはやめるんだ!」
「いや、やっぱりやめるもんか!」
とか、すぐ決めなきゃいけないと思ってしまう。
そうじゃない。
全てその過程なのだ。
感じた事をちょっとユラユラと
泳がせて馴染ませて置いておく。
(私が不得意なことでもあるw)
ヤーーっと飛んで矢のごとく。な私なので。w

いま現在は、そんな感じです😆✨