こんばんはニコニコ



本日 5月26日


離乳食デビューしましたニコニコ



本当はもっと遅くに始める予定でした。

以前、家に来た助産師さんも


ひらめき「離乳食始まると大変だから、

   できるだけ遅く始めた方がいいよ」


と言っていました。


ですが、最近

私たち大人が食べてると

すごい見てきて欲しそーに

おもちゃハムハム

よだれダラダラしているんですよだれ


何だか悪いことしてないのに

罪悪感でてきてしまって汗うさぎ



なので、とりあえず

10倍粥始めてみて

泣き出したり怒ったりしたら

来月からにしようということにしましたニヤニヤ



そして、いざ実食🥣



あれ?

泣かないぞ

笑ってるニコニコ


ごっくんはまだまだですが

スプーンをおもちゃだと思ったのか

ペロペロしてて

口の中にお粥があっても

ニコニコ笑い



ということで

思った以上に早めの

離乳食デビューとなりましたウインク



ちなみに

キューピーなどの

離乳食グッズを買い込んで

楽する気満々ですが


初めて口にするお粥は

手作りしてみましたウインク


キューピーの瓶のお粥にしようと

思ったのですが…

よく見ると

昆布だしで炊いた…とか

とにかく手間のかかった

美味しそうなお粥なのです不安


そんな凝ったお粥は私作れませんタラー

なので初めてのお粥は

私が作ったシンプルなものからとしましたにっこり


便利な離乳食グッズを

使いながら

離乳食すすめていこうと思います歩く