【お正月の過ごし方】


改めまして、

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。


例年なら正月は

マラソン大会に出たり、

初詣に出かけたり、

福袋を買いに行ったり、

友人とスタバ会をしたりと

一日中外で過ごしていたはず。


今年はインドアな私。

両親のこともあるけど、

家ですることも多くて

正月はのんびりと

体を動かさずに

頭を動かしておりました。


元旦は切り絵から。

お正月の宿題を仕上げました。

鶴の切り絵。

なかなか良くできました。



家で過ごすはずが、

マックの福袋を受け取りに。

今年はブルーノとのコラボ。

大好きなイエローカラーは嬉しいけど、

去年のチャムス程のインパクトなし。



そして、YouTubeを見ながら

刺し子を進めました。

YouTubeは殆どが

投資に関する動画を視聴。

皆さんの解説が

目にウロコ。


今年はアメリカ株

ETFの比率を引き上げ、

投資信託つみたてNISAを利用、

日本株優待配当が取れる物を

ウォッチしていきたいと思います。



いただいた年賀状。

笑い文字の先生が

手書きで書いてくれました。

嬉しいです。



新年の抱負について


​《今年やりたいこと》


・貯蓄&投資&資産管理

・家の整理、修繕、断捨離

・両親の相続準備

・体のメンテナンス、睡眠の確保

・料理を時短に

・漢方の勉強

・体を動かす ストレッチや筋トレ

・ウクレレはチャモロを弾く

今年は沢山追い求めない!

今ある物をブラッシュアップしていく!

残していく物を考える!


年末にはやりたい事が進んでいますように。




今日は昨日に続き、福袋を受け取りに、

イオンに行ってきました。

両親もお散歩のつもりで

連れていきました。


KALDIの食品福袋は抽選に当たり、

中を開けてみたら、

凄〜い❤️ラブ❤️

めちゃ食べたい物ばかり。

2年連続で当たりで、

今年もいい事だらけ。



福袋を取りに行った時に

コーヒーバックも目についてGET。

だって、お安い。

バックも可愛い。



ついでに、ユニクロマリメッココラボの

バックソックスを購入。

コラボに弱い私。



イオンで駅弁の販売があって、

父が食べたいと

近江牛のすき焼き弁当

レストラン大宮の

デミかつサンド

マルセイバターサンドを購入。

3人で食べました。



帰ってから新年会でプラザホテルへ。

毎年恒例のアフタヌーンティー

友人と過ごしています。


今年はロクシタン とのコラボ。

プロバンスの香りが漂う

素敵なお菓子にときめいて

お喋りも弾みます。


スコーンの脇に添えられたのが

ハンドクリームではなく、

マスカルポーネクリーム。

なんとお洒落。


ケーキも見た目に美しくて

食べて美味しく、

少し先の春を匂わせるような

素敵な演出でした。



皆さま、今年もお会いできて

嬉しかったです。



夜は母とチラシでゴミ箱を作りました。



そして、ゴミの仕分け。

最近父がゴミの仕分けが出来ず、

ゴミ屋敷になりかけてるので

やるっきゃないです。



明日も頑張ろ〜💪🏻