こんにちは!
福地 あやこです照れ

2人の子育てをしながら物販で副業開始
副業が→本業へ 
法人設立して5年目になります



♦詳しい自己紹介はこちら♦
 
 
桜の季節🌸

私は春が大好きです。


 
昨年は開催できなかった入学式なども
行われているようですね。
 
我が家の息子も来週に中学校の入学式ですおねがい


子供が入園、入学のタイミングで
お仕事を探すママも多いですよね。
 
実際、私がお手伝いに行っている職場でも
面接が行われたりしています。
 
でも、やはり子供が小さいと
熱が出たら幼稚園や小学校から
容赦なく電話がきますえーん
 
そうするとママは迎えに行かなくてはいけないです。
 
私は、一度ピアノの仕事で福島に行ってた頃
高速道路を降りたタイミングで
学校から電話が・・・
 
お仕事先は短大だったのですが、
謝りの電話を入れて、
そのまままた高速道路に乗るあせるあせる
という経験をしたことがあります。
 
その頃すでにBUYMAで物販をしていたのですが、
やはり在宅で働くって、子供のためにも自分のためにも
いいなと思っていました。
 


【在宅で仕事をする】


外に働きに行くのではなく、
自分で収入の柱を生み出す。


"物販を始めてみる"

という選択も考えてみると良いですよドキドキ





ゼロから何かを始めるのは
勇気がいるけれど、沢山先輩がいる。

まずは始めることが大切ですね。
 
 
期間限定で無料メール講座を配信します♪
 
””BUYMAで物販をするってこういうことか!””
 
とお分かりいただけると思います。
 
・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・
ラブラブ限定配信ラブラブ
おうちにいながら安定的に5〜10万円以上の
収入を得られる!
\リスクなし物販 無料メール講座/
↓こちらをクリックすると詳細が確認できます♪

 

 

↓物販に興味がある方はこちら↓
主婦がパートではなく在宅で稼ぐ!BUYMA(バイマ)って?

主婦の私がBUYMA(バイマ)で起業すると覚悟を決めた理由


Mom can do it!ママでもできるおうちで起業
福地あやこのブログ