子連れハナウマシュノーケル 駐車場が満車だった場合 | VIVA★ワーキングマザー

VIVA★ワーキングマザー

ワーキングマザーって実は、結構、楽しい!
東京在住関西人 一男一女の働くかあさん マーケティングコンサルタント・ メイクセラピストのパラレルキャリア 2016年ワーママ・オブザイヤー受賞 !#domanist

昨年な引き継ぎ、今年もシュノーケルに挑戦!

【関連記事】子連れハナウマベイ

{99C69A37-A6C3-40FF-BE46-BCC1C1551025}

言わずもがな、なハナウマ湾
ハワイ全土で最も有名なダイビング・スポット

{8004C296-F421-4BD9-A726-624BD7A52FB0}

この日は快晴!
ほんとに気持ちのよい明るいお天気

{8383174C-E0E4-441F-87BD-19C116888FEC}

イモウトはひたすら浮き輪でプカプカ
水に顔をつけるのはイヤなようですが
かなり浅瀬でも魚が来るのが
水面上からみれるので
キャーキャー騒いでいました

{CAA5E01B-0D0C-4E3C-94C8-AB62DDEB764F}

アニはなれたものですいすい
彼は日本から持参したゴーグルで
大人は6ドルでゴーグルをレンタルして!

今年は使い捨て水中カメラ(ABCで16ドル)
アニに渡して
「きれいな魚を探して、撮る」楽しみを!
かなり楽しんで27枚すぐに使い切りました

この使い捨てカメラのしくみを教えるのに
なかなか苦労

ファインダーを覗いて被写体を確認する
撮った写真をすぐに確認できない
失敗しても削除できない

などが最初理解できなかったようで・・・
仕上がりが楽しみ!


{D31FFFC3-012C-4202-8423-7C3CA4969FF3}

日陰はエデュケーションセンターの裏あたりに
一部ある程度ですが
日差しがかなり強いので
日陰場所の確保は必須です!

{DAE20B98-F81E-4C85-9455-0F188C420A96}

売店はチケット売り場の横に
(崖の上部分、一回降りたらまたのぼりたくないな、というくらいの距離感)
お土産と共にほんのすこし売っている程度で
食べ物や飲み物の持参も必須!
我が家はおばあちゃんが作ったオニギリ持参 
で、栄養補給です

{17AACCA5-9C42-456F-A3C7-A83E4784B60A}


その他ハナウマ湾での注意点は・・・

私が行った水曜は週1休園翌日だったからか、日本のGWの最中からか、
朝8時15分に駐車場がクローズでした!
昨年はGW中の月曜で
朝8時前に入れるように向かって入れたので
「ハナウマには朝8時までに到着」は
どうやら必須な感じ!

駐車場がクローズされてしまったら
昼くらいになるまで入れないようです
近くにある見晴らし台のようなところの
駐車場には絶対止めない方がよいらしい!
20分以上の駐車ですぐにレッカーされるとか


朝8時15分にハナウマに到着し
駐車場に入れなかった我が家は
子供とおばあちゃんを駐車場入り口で降ろし、 
ハナウマに向かう丘のふもとにある
「フードランド」というスーパーの
無料駐車場に駐車し
水などを買いUberで配車手配
10分で到着→6ドルで送迎してくれました!
このあたり流しのタクシーはあまりいないのでUberが便利でした!



    
 

みなさんにパーソナライズした
メイクレッスンと
ヘア&ファッション・アドバイス
ポジティブメイクセラピー
の3.4月の募集は
即日満席にて終了いたしました!

5月分募集はお休みし
次回6月分募集は
5月下旬を予定しています

詳しくはこちら


メイクセラピスト 
福吉 彩子
 
キラキラポジティブメイクセラピーキラキラ
1日で満席になるポジティブメイクセラピー3・4月の募集について                                                                                                                    
<自己紹介>メイクセラピストって?  
<お客様の感想>お客様の感想集   
<お問い合わせ> お問い合わせフォーム      
ファッションはInstagramインスタグラム にて!