童謡詩人金子みすゞさん💕

松屋銀座で開催されている展覧会「金子みすゞの詩」を拝見してきました^ ^



162編の詩が納めらている遺稿手帳はじめ、みすゞさんの故郷、山口県仙崎の様子や、みすゞさんの詩をイメージした数々の作品が展示され、見応えたっぷりの素敵な展覧会でした❤️

その手帳を発掘してくださったのが、こちらの矢崎節夫先生。先生がみすゞさんの詩を見つけて下さったお陰で、こんなに素晴らしい詩をみなさんに知って頂けることになりました。

久しぶりにお目にかかれて嬉しかったです✨



優しいまなざしのみすゞさんの詩は、いまや世界中の人々に広く愛されていますね💕

今年は生誕120年です。

また童謡雑誌に掲載されてから丁度100年という記念すべき年でもあるのですよ✨




数々みすゞさんイベントでお世話になりましたJULA出版局の柴崎さん、北尾さんにもお会い出来ました〜^ ^

みすゞさんが繋いで下さったご縁に感謝です💕


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000047963.html


私がNHKのドキュメンタリードラマでみすゞ役をやらせていただいてから早いもので30年近く経ちました。私も大ファンです。

当時はまだそれほど知られていなかったみすゞさんの詩が、こんなにも多くの方々に愛されるようになって本当に嬉しく思います💕


5/29(月)まで松屋銀座にて開催中〜!

純粋で、優しくて、ちょっとユニークな面ももち合わせているみすゞさんの詩、直筆から伝わってくるお人柄にも是非触れてみてくださいね😊

本日までです。

どうぞお急ぎくださいね〜💓