北海道上士幌町の総合講座「かみしほろ塾」で、お話させて頂きました(^^)
題して「朝ドラと私」


朝早めの講座だったにも関わらず、大勢のお客様にお越し頂きました。ありがとうございます💕


上士幌町長の竹中さまと上士幌町議会議長杉山さま。
スタッフのみなさまにも、とても親切にしていただきました。お世話になりました💕


上士幌町では長いこと生涯学習講座を開いていて、毎年色々な講師の方をお招きしていらっしゃるそうです。町の方々にとっては楽しみな勉強会ですね。
私も拝聴したいです😅

そして、
十勝はいま「なつぞら」色に染まっていますよ〜!
帯広空港にはこんな一角ができていました🤗
なっちゃんの牛さんコーナー。
なっちゃんのオーバーオールと麦藁帽子が置いてあって、それを着て写真撮影できるようになっていました。楽しいー🐂
私は時間なかったけど😅


「なつぞら」パネルコーナー


おかしやさんの柳月さんでは、こんなお菓子も🤗


もひとつこちら。


店内では、主題歌の「優しいあの子」がエンドレスでかかっていましたよ♬


真鍋庭園さんはロケ地としても使われて。
立派なノボリも。


はい、とこんなわけで、
十勝は「なつぞら」で只今大変盛り上がっております。
出演者の一人としてとても嬉しく思っています😃
「なつぞら」は今東京編が放送中ですが、また北海道十勝も登場しますので、これからもどうぞお楽しみに〜(*^^*)


こちらは昨夜お世話になりました上士幌町の糠平(ぬかびら)源泉郷。


来年100周年を迎えるようですよ。すごいですね。透明でとろみのある柔らかなお湯で気持ちよかったです😊


こちらのアイスも美味しゅうございました🍧


十勝はまさに「なつぞら」の季節。
上士幌町、魅力たっぷりでとても素敵な所ですので、北海道を訪れる際は是非足を運んでみてくださいね❤️
心が洗われますわ✨
ほっかいどうは、でっかいどう〜!

以上十勝リポートでした😊