石川県の金沢へやってきました。
今日の金沢は晴れ。
気持ちのいいお天気です。



紅葉も見事!
日本て本当に素敵です(^^)



武家屋敷などを散策してみました。
とっても風情があります。
小川も流れていますよ。



妙立寺にも行ってみました。
人、呼んで「忍者寺」



なぜかと言うと、からくりが沢山あるお寺だから。(でも忍者とは全く関係ないそうです)

幕命で当時、3階建て以上の建築は禁止されていたにも関わらず、このお寺は、外観は2階建てだけれど、内部はなんと、4階建て7層にもなっているのです!

仕掛け賽銭箱、落とし穴階段、隠し階段、隠し部屋などがい~っぱい。
部屋数が23、階段が29もあるのです。

お殿様をお守りするために、実にいろんなからくりが施され、とにかく感心するばかり。

昔の方の知恵に圧倒されてしまいました(>_<)

御朱印も頂いて来ました。



近くのお土産やさんで、竹で出来た筆も買ってみました。
かすれ具合がいい感じです(*^.^*)

またいつものとこちゃんといってきました




「華々しき一族」本日も公演です。

11月27日(金)
18時30分~
北國新聞 赤羽ホールにて

金沢のみなさん、
お待ちしておりま~す\(^o^)/