式場側と初の打ち合わせへ。
ですが
担当プランナーを変えてもらうことにしました。




その理由。




気遣いがなさすぎる。
自分ばかり一方的に話す。
担当である私たちに興味がない。




3つめのやつとか
プランナーとしては致命的だと思う…。
なぜそう感じたか。





席に通された時
別のカップルとの距離がかなり近く
会話内容が全て把握できてしまった。
こんな環境では集中できないので
席を変えてもらったんだけどね。





最初の席で
そのカップルの挙式日がうちの1週前であること
どんな結婚式にしたいか
ということを
雑談を交えながら話していて
こんな感じなのか
と淡い期待を持って臨んだんだけども…





うちの担当プランナー
席に着くなり
うちの希望や
どんな結婚式にしたいか
などなど
聞き取りということを全くせず
いきなり内容確認から始めた💦
そして
最後までうちの希望などを聞かれることなく終了。




良くも悪くも
他のカップルと比較できてしまった結果だねこれ。





担当するからには
担当相手に興味を持つだろうし
一生に一度のことを全力でサポートするためにどうするべきか
考えるし質問だってしてくるはず。




だけど
そんな態度は一切見受けられなかったので
担当プランナーの交代をお願いすることになったのでした。




長くなったので
続きは別記事で。