バンテリンの親ゆび用サポーター、届きました音符

着用すると
こんな感じキラキラ

親指の付け根を支えてくれて
付けているのと付けていないのとでは大違いお願い

買ってよかったですハート

ただ、
小さめサイズにしたけどそれでも少しゆるいので
手首への締め付けがもう少し欲しくて
手首用と親ゆび用、ダブルで付けてもいいのかなあ??と思案中キョロキョロ

試しに手首用も買ってみようかしら…


本当は病院に行った方がいいんだろうけど
子供を預けて行くほどでもないかなと思ってしまって…

皆さんのアドバイスを参考に
なんとか乗り切れるよう頑張ってみますハート




さて…

昨日、搾乳についてご質問をいただいて
他人事とは思えなかったので…

すこし長くなるかもしれませんが
母乳と搾乳の話を書かせてくださいショボーン

飽くまで私の一例なので、ご参考になるかはわかりませんが…



さとみさん、ご出産おめでとうございます!
3週間だと毎日精神的にも体力的にもヘトヘトですよねアセアセアセアセ

私もその頃は基本パジャマ&髪ボサボサで
外になんて出られるコンディションじゃないし
仕事復帰なんて到底できる気がしないと思っていましたえーん

でも今はすっかり元気になり
短時間なら夫に預けて、美容院に行ったり仕事に行ったりできています照れ


ただ、産後すぐは
息子がおっぱいをくわえて吸おうとするものの
なかなか上手く吸えず泣いてしまうのを見て

すごく辛かったなぁ…


産院ではとにかく出なくても片胸5〜10分ずつは吸わせて、その後ミルクという指導だったので

お腹が減って泣く息子に
無理やりおっぱいをくわえさせながら

申し訳ない気持ちと
息子に拒否されているような、なんだかすごく悲しい気持ちになったのを覚えています…ショボーン


退院までになんとかおっぱいから飲めるようになるかと思ってたのに全然で、
少しメンタルが不安定になっていたこともあり入院中泣いてしまったりしてましたが

息子は哺乳瓶からなら飲めるので
これは…搾乳すればいいのでは…?と思い至りニコ


確かに搾乳は面倒だけど

息子はお腹が減って泣くこともないし
私もそれを見て辛い思いをしなくていいのだから

Win-Winじゃん!!と
退院したその足で搾乳器を購入キョロキョロ


しばらくは1日4〜5回搾乳してヘトヘトでしたが
搾乳でも続けていればちゃんと母乳の分泌量は増えていくし、
むしろ上手く吸えない子に無理して吸わせるより分泌の促進という意味では良かったかもと思っています乙女のトキメキ


今は1日3回の搾乳&粉ミルクに定着しましたが
今でも少しずつ搾乳量は増えていますよーニコニコ


あと、助産師さんからのアドバイスで
やっぱり母乳は水分なので
お水を飲まないと出るものも出ないと聞いて

私はとにかく常温のお水を飲むようになりましたキョロキョロ


母乳の量は本当に人それぞれだと思うので
あまり出なくても思いつめないでほしいなと思います…アセアセ


さとみさんは混合にすることに
気持ちの切り替えがなかなかできないということでしたが

粉ミルクにはビタミンKやビタミンD、鉄など
母乳だけだと不足しがちな栄養も含まれているので

混合だと母乳と粉ミルクの両方の良いとこどりができる!と私は思っていますチュー


赤ちゃんにとって、母乳か粉ミルクかよりも
お腹が減ってしまうことの方がたぶん辛いと思うし

どちらで育てても愛情は伝わっているはず…!!


おっぱいから飲ませる訓練も、
退院直後は1日1回はするようにしていたものの
くわえると寝てしまうようになり、

だんだん訓練しない日も増えてきて

おっぱいはぐずった時に与えるアイテムと化していきました…ガーン


その後2ヶ月くらいの時にベビースケールを買い、
おっぱいからまたあげ始め、
でもやっぱり寝落ちするので搾乳は続け、
おっぱいから飲める量をだんだん増やしながら搾乳した母乳と粉ミルクも併用しつつ…(この頃は大変でした)

生後3ヶ月くらいで飲む量が増えないことに焦りを感じ
おっぱいからあげるのはもうやめてしまいましたショボーン

ある程度は飲めるようになったので
災害時など、いざとなったらおっぱいから飲むだろう…くらいの気持ちでいます…笑


搾乳も、赤ちゃんが寝ている時に…と思っても
途中で起きて泣き始めたら中断したりと大変だったので

生後1ヶ月頃からは、1日3回と時間を決めて
朝とお昼は息子が起きて遊んでる間に横ですることにキョロキョロ


結局、時間と回数を決めたことと
起きている間にすることで息子が寝ている時は自分も眠れるようになり
随分と気持ちが楽になりましたニコニコ


搾乳であげている人はあまり周りにいないので
驚かれたりすることもありますが、

私と息子にとっては今が割とストレスフリーな状態だと思っていますハート


長々と自分の経験談を書いてしまいすみませんアセアセ

私は母乳についての専門的な知識もないし
1人目の子育て、しかもまだ3ヶ月半の新米で人にアドバイスできるような豊富な経験もありませんが

同じようなことで悩んでいる方に
少しでも参考になれば嬉しいですショボーン