今日は34週健診!

今日から総合病院での健診になるので
今までのクリニックよりは
少し遠いところになります乙女のトキメキ


といっても、家から2〜3km。


今まで行く時は電車でしたが
今日は何で行くか、少し迷いましたアセアセ


自転車は…
人とは接しないけど、
3km乗るのは転倒&事故の可能性もあるし

タクシーは…
運転手さんとしか接しないけど、
換気をしても割と密な空間な気もするし…


ということで、
結局いつも通り電車を選択アセアセ


約一ヶ月ぶりの電車は
めちゃくちゃ空いてました…びっくり

電車がホームにきてびっくり!!
一車両、10人ちょっと?

こんなに空いているのは初めて見ましたキョロキョロ


近所の外出だけだとわからなかったけど

皆さん、ちゃんと自粛されてるんだなぁと
ホッとしました照れ


おかげで電車に乗らなくてはならない人間にとっても
不安が軽減されてありがたいですショボーンハート


そういえば、
東京都が妊婦にタクシー券を配るというのをニュースで見て喜んでいたけど

これまでの育児パッケージに追加で配布、
とのことだったので

これから母子手帳をもらう妊婦さんに、
ということなのかな…?


その後詳細が出てこないので
どういうことなのかわからない…キョロキョロ


まぁ、もらえたらラッキーと思っておこう音符



今日の健診では、
新型コロナ禍での分娩について説明があり

面会禁止だけではなく、
電話では可能と聞いていた立ち会いも禁止になったとのことびっくり


それはまぁ、
立ち会いは私も迷っていたし
特にこだわりもないので大丈夫…なんですが


無痛分娩に関して

今後、
新型コロナに関連して
麻酔科チームに欠員が出た場合

無痛分娩に対応できない可能性があることなどの説明も受け

そっちの方が心配になりましたガーン


もちろんしょうがないことなんだけど

無痛分娩ができるということもあり選んだ病院だったから
できなかったら嫌だなぁ…ショボーン