冬のボーナスが出ました
大半はこれからの医療費&妊活などに向けて
貯金
の予定です
でも旦那さんに相談して
買うことにしました


↓↓↓
ホットパックです


主治医からも
とにかく寒さは痛みを強めるから
温めることが大事!と言われ
できれば遠赤外線だと
身体の芯から温まるから良いよ
と
と言われていました
でも家にある暖房器具は
加湿器付きのヒーターとエアコンで、
遠赤外線のものはないんです
そんな時、
週2.3で通院している接骨院で
鍼治療と一緒に身体を温める温熱療法を
取り入れてくれたんです
鍼をうって身体を温めると
温めている間は
少し身体が緩む感覚があって
良いな
と思っていたところ
先生が自宅用とかもあるよ!と
教えてくれました
早速調べてみると
…高い

安いもので7万超え

先生から聞いたメーカーは
諦めてAmazonで再検索
そして見つけたのが
13,900円のホットパック
この金額なら何とかなる


というわけで
早速注文しました
配送のエラーがあって
到着は1週間遅れたので
昨日受け取りました
使って見た感じは
まぁまぁ良さそうです
もちろんこれで痛みが消えるとかでは
ないですが、温めアイテムとして
この冬活躍してくれそうです
今も股関節に激痛があるので
脚に当てながらブログを書いています
カバーが付いていて、
カバーは片面がボアみたいな感じで、
反対面はタオル地みたいな感じです

本体自体は少し厚めのナイロンで
包まれてるので
少し硬さもありますが、
身体に添わせることも一応できます
なので太ももとか包む感じに
当てることもできます
ただし、温度調節は付いてません。
あとタイマー機能はないです
そこで私はタイマー用のコンセントを
別購入しました
アナログだけど、ダイヤルを回すと
その時間が来たら切れるor入るものです

寝る時に切りタイマーを設定して
使おうと思っています
まだ使い始めて少しですが
寒い冬の線維筋痛症との戦いの
1つのアイテムとして
上手く活用してみます
さぁ明日からまた繁忙期の
ウィークデー
頑張るので痛みが少ない日が
多くなりますように



