今日は昨日の疲れもあってか
上半身がだるいですショボーン


でも整骨院&通院なので
起きてさっき鍼治療と矯正を
受けてきましたニコニコ


この連休はやりたいけど
出来てなかったことを済ませたいなーと
思って不妊治療ができる
通いやすい距離の病院を探しました目


そして家から3駅電車くらいの所に
体外受精も可能なクリニックで
クチコミもよさげな病院を発見ひらめき電球



ホームページを調べて
ネットて初診予約もできるとのことで
早速予約パソコン


したのですが、
その後ゆっくりホームページを見ていると
初診のタイミングというQAを発見上差し



3ヶ月分くらいは基礎体温表(紙)を
取ってからをオススメしますとのことアセアセ



実は線維筋痛症の薬を飲み始めてから
妊娠は少し遠ざかると思い、
基礎体温を付けるのが疎かになっていましたしょんぼり


なので確認してもらえるような
直近の基礎体温表がないショック
抜け漏れだらけなんですあせる



ということで5月末に受診予約を
取りましたが一旦キャンセルしますタラー



減薬期でもあるので
ここから3ヶ月基礎体温表をつけ直して
その後で受診予約を改めて
行うことにしますニコニコ


そしてこれまで
線維筋痛症の記録や考え
(結構関係ないブログが多数ですがてへぺろ)
を書いてきましたが、
これからは妊活の記録も書いていきますメモ


カテゴリーを分けようかなとも
思いましたが、
線維筋痛症の治療や状況とのリンクもあるので
少しわかりづらい時も
あるかもしれませんが
合わせて書いていこうと思いますニコニコ


今から定期通院です病院
GWで病院がやっていないとこもあるので
いつも以上に混んでいる気がしますが、
出来るだけ待ち時間が少なく
済みますようにハリネズミチューリップ赤