通勤時間にあまりに痛くて泣きながら出勤し、
日中もマスクの下で何度も
顔をしかめていました

でもどうにか踏ん張って1日を終えました

周りも私の顔を見て、今日は痛い日だと
悟ってくれてそっとしておいてくれてるのを
ヒシヒシと感じました
感謝

カミングアウトした時にみんなにお願いを
したんです

どうしても痛い時、顔に出てしまうと思います。
ごめんなさい…
でもどうしようもないんです。
だからそう言う時は
「こいつ今日痛いんだなー」と
スルーしてください!!と。
ホントに痛い時は、「大丈夫?」という言葉に
「大丈夫!」と返事をする事すらしんどいので、
これは本当に伝えてよかったと
思っています

相手にとっても折角声を掛けたのに
リアクションが悪いと嫌な気持ちに
させてしまうと思ったので

そんな静かな思いやりのおかげで
何とか乗り切りましたが、
昨日今日の痛さは
「あー私本当に線維筋痛症なんだなー
」

と再認識させられました

私は本に書いてあることや
ネットに書かれてるように常に激しい痛みが
あるわけではないんです

痛くない日はほぼありませんが、
少し我慢すれば耐えれるレベルの痛みが
多いので、診断されてから今でも
心のどこかで本当に線維筋痛症なのかな
?

と疑念を持っています

でも月に2.3回強烈な痛みに襲われて
その時にやっぱりそうなのかと
認識させられる感じです

でも2.3日我慢したり、
ノイロトロピンの点滴を臨時的に受けて
痛みが緩和してくるとまた疑念を
持ち始めます

その繰り返しをかれこれ半年以上

いい加減認めちゃえよ!と思いますが(笑)
週の初めから痛みが強まり、
一昨日から今日がピークだったので、
明日は軽快に向かうと予測しています

そう信じて今日は身体を冷やさず
早めに休もうと思います
